PRO1 Digital PROTECTOR(W) 77mm

| コメント(5) | トラックバック(0)

デジタル一眼レフ用と歌われているKenkoの超薄枠タイプフィルタPRO1 Digitalシリーズプロテクター・ワイド(77mm)を\4,410で購入。フィルタ径77mmともなるとMCフィルターでも高いな、サーキュラーPLとか欲しくなってしまったらどうしようか・・・

で、さっそくEF-S 10-22mm F3.5-4.5 USMに装着してみたところ、レンズキャップのハマり具合が甘くなってしまった。
PRO1 Digital プロテクター・ワイド 装着前(左)と装着後(右)

EF-S 17-85mm F4-5.6 USMに装着している67mm径のものや、EF 20mm F1.8 USMに装着している58mm径のものでは気にならなかったので、77mm径のフィルタ特有の問題かと思ってよく見ると、レンズキャップの違いが原因であった。下の写真を見るとわかるように10-22mmに付属している77mm径レンズキャップは裏側の着脱機構部分の出っ張りが高くなっている。
キヤノン純正77mm径レンズキャップ(左)と67径mmレンズキャップ(右)
このため、10-22mmレンズでは、この出っ張りが干渉してしまいレンズキャップのハマり具合が悪くなってしまうようだ。58mm径や、67mm径のレンズキャップもよく見てみると出っ張りがあり、わずかな隙間が出来てしまっているが、こちらは問題になるほどは出っ張っていない。
77mm径レンズキャップも一応ハマるとはいえ、なんかの拍子に外れてしまいそうなので、裏の出っ張りを削ってしまうか裏の出っ張りの低いレンズキャップを探してくるかするかなぁ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.sanzai.net/mt/mt-tb.cgi/207

コメント(5)

さりげなく10-22mmが加わっている!

普通の枠のフィルターを買ってくればいいだけのように見えますが。フィルターの枠なんてどうせフードで隠れちゃうでしょ?

>>EOS10Dさん
枠の熱いフィルターを買いなおせばいいのは確かにそうですが、一般的にフィルターよりレンズキャップのほうが安いので、買うにしても工作するにしてもレンズキャップのほうがいいかなと。
キヤノン純正レンズキャップはフードつけてると脱着しにくいですしね。

確かに工作の手間を惜しまなければその方が安く上がりますね。
うちのSIGMA17-35もフードを外さないとキャップ取れないので、最近のサードパーティー製などそんなものかと思ってましたが、純正品でも同様でしたか。それじゃあキャップがしっかりはまるだけSIGMAのほうがいいなあ。

>EOS10Dさん
フードをつけた状態での脱着のしやすさで言うと、タムロンかコニカミノルタ、ニコンの新型(LC)のレンズキャップが、前面にツマミがあっていいようです。
今度お店に行ったときに裏の出っ張り具合を見比べて、どの社のものを買うか決めようかと。

コメントする

ウェブページ

2014年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

Powered by Movable Type 5.17-ja

このブログ記事について

このページは、散財人が2004年11月13日 23:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Blog Pet こうさぎ」です。

次のブログ記事は「サーヤ婚約内定」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。