列島縦断 鉄道乗りつくしの旅 JR20000km 全線走破 春編

| コメント(0) | トラックバック(0)

NHKの番組「列島縦断 鉄道乗りつくしの旅 JR20000km 前線走破 春編」が始まったので録画体制を構築してみた。
BS2(あるいはBS-hi)での放送となるので、GV-MVP/RX2Wの内蔵チューナでは録画が出来ない。 昨年の「列島縦断 鉄道12000km 最長片道切符の旅 」は、PCでの録画はあきらめてVHSで録画して後日キャプチャすることにしたのだが、結局面倒でVHSテープ5本組のまま放置されているのであった。

そこで今回はS-VHSデッキ NV-SVB10の内臓BSチューナを利用して直接PCで録画することにしてみた。 NV-SVB10の出力をGV-MVP/RX2Wに繋いで準備完了。 NV-SVB10をBS2にセットして電源入れっぱなしにしておけばいいのだが、家族にチャネルや電源をいじられる危険性が高いので、NV-SVB10に月曜から土曜まで毎週録画を仕掛けておく。 (今週は金曜日と土曜日が変則的な時刻に放送されるらしい。危ない危ない。)
GV-MVP/RX2W側はmAgicTV5で録画予約するのだが、外部入力デバイスからの録画となるのでおまかせ録画機能が使えないのが面倒なところ。 mAgicTV5の番組表中から該当番組を探し出してダブルクリックして、予約画面を出し、チャネルを"外部入力 2"に、デバイスを"デバイス 2"に指定する。 ここで間違って"外部入力 1"にしてしまうとNV-SVB10と繋がっていないGV-MVP/RXの外部入力を録画してしまって悲しいことになるだけに要注意。
mAgicTV5での録画予約画面。間違えて外部入力1にした日には目も当てられない悲劇が起こることが予想される。
継続予約機能を利用すれば一度セットすることで毎週同時刻が録画されるのだが、前述したようにたまに放送時間が変わるのが怖いところ。

とりあえず初回の録画は成功したが、40日間の放送期間中に数回は失敗しそうだなぁ。
録画専用のBSチューナを2台用意してNHK BS1とNHK BS2にセットして電源を入れた状態で封印し、それぞれGV-MVP/RXとGV-MVP/RX2Wに繋いでおければ、PCでの録画予約だけですむのでBS録画が楽になりそうだが。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.sanzai.net/mt/mt-tb.cgi/392

コメントする

ウェブページ

2014年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

Powered by Movable Type 5.17-ja

このブログ記事について

このページは、散財人が2005年3月21日 21:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「GALA湯沢スキー場」です。

次のブログ記事は「ジパング18巻」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。