「コラッ!右から2番目、背伸びしない!!」
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), 
F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), 
ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>, 
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step),
<$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, 
<$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), 
F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), 
ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>, 
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step),
<$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, 
<$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)
台湾製コンデンサに液漏れが多発した2001年前後ならともかく、このP4P800を購入した2003年ごろには不良コンデンサは駆逐されたものだと思ってたのですけどね。
最近はASUS製ボードに使われるコンデンサの品質はECSやAlbatron並みでB級って言う話もあるみたいなので、もう次はASUS製マザーボードは買わないかも。

 
 
コメントする