「ジパング 21巻」が届いたので読んでみたのですが、「男たちの大和/YAMATO」を観に行きたくなってしまいました。
衝角なぞ付いていない潜水艦で駆逐艦に衝角攻撃を仕掛けるとはなんと無謀な。 衝角攻撃は19世紀までは主流で、その後も爆雷が発明されるまで潜水艦に対する唯一の攻撃手段だったらしいのですが、潜水艦側が体当たりして成功するもんですかねぇ。 ソナーが発達していないとよけにくいとは思いますが。
「ジパング 21巻」が届いたので読んでみたのですが、「男たちの大和/YAMATO」を観に行きたくなってしまいました。
衝角なぞ付いていない潜水艦で駆逐艦に衝角攻撃を仕掛けるとはなんと無謀な。 衝角攻撃は19世紀までは主流で、その後も爆雷が発明されるまで潜水艦に対する唯一の攻撃手段だったらしいのですが、潜水艦側が体当たりして成功するもんですかねぇ。 ソナーが発達していないとよけにくいとは思いますが。
トラックバックURL: http://www.sanzai.net/mt/mt-tb.cgi/788
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 
| 29 | 30 | 
このページは、散財人が2005年12月24日 12:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 11」です。
次のブログ記事は「Road to Torino」です。
コメントする