明治時代に郵便制度が始まった当初は、(今のように赤くなく白くて)「郵便」と書かれていた郵便ポストを「垂れ便」と誤読して粗相をした人がいたっていう話(都市伝説?)は聞いたことがありますが、いやはや。
↓お食事中の方はご注意ください。
5日午前5時40分ごろ、千葉県船橋市三咲4の郵便ポストに汚物が付着しているのを、年賀状を投かんしようとした女性が発見、県警船橋東署に通報した。
明治時代に郵便制度が始まった当初は、(今のように赤くなく白くて)「郵便」と書かれていた郵便ポストを「垂れ便」と誤読して粗相をした人がいたっていう話(都市伝説?)は聞いたことがありますが、いやはや。
↓お食事中の方はご注意ください。
5日午前5時40分ごろ、千葉県船橋市三咲4の郵便ポストに汚物が付着しているのを、年賀状を投かんしようとした女性が発見、県警船橋東署に通報した。
トラックバックURL: http://www.sanzai.net/mt/mt-tb.cgi/848
コメントする