FFXIIプレイ記21

| コメント(0) | トラックバック(0)

水、木と、PCの面倒見たり、会社の帰りが遅かったりでFFXIIできなかったので3日ぶりのFFXIIとなりました。

ナブラディア湿原のカエル(?)マクレイオにあってメダルのサブイベントを開始。 まずは帝都アルケイディスでロッケンムウに頼まれて月銀のメダルを回収。
次は王都ラバナスタに帰還してロッケンモウに会い、よごれたかけらを捜索。 入手済みのすすけたかけら、くすんだかけらとあわせて渡すことで準備は完了。
ナブラディア湿原に戻る前に、ラバナスタで出会いたい者と愛を求める者のサブイベントとコッカトリスのサブイベント、ナルビナ城塞でモブ討伐報告(と新人ジョヴィのサブイベント)などをこなしておく。

で、湿原に戻ってカエル3人に会ってメダル3枚をゲット。 死都ナブディスの封印された部屋x3へ。
まずは一番近くの部屋のBOSSフューリー。 英雄の歌やバッカスの酒で肉体強化しようとするのでしつこくデスペルで強化解除。 強化→デスペル→強化→デスペルと繰り返しつつ他のメンバーで叩いて叩いているうちに撃破完了。
次の部屋のBOSSはフンババボス。プロテスがかかっているのでデスペルで解除し、スロウをかけて動きを遅くしながら肉弾戦。 後半攻撃スピードがかなり速くなってやばかったが何とか倒すことができた。

BOSS2体を倒したことで最後の部屋にも入れるようになったのだけど、まずはいったんセーブをしにサリカ樹林に戻る。 んで、もう3時過ぎだしやめようかとも思ったのだけど、一応挑んでみようということで最後の部屋の"輪廻王カオス"と対決。
"たたかう"のコマンドが使えないのでしょっぱなからミストナックをバンバン繰り出し、MPが無くなったらエーテルを惜しげもなく使うという物量作戦にうってでる。 途中眠くてミストナック連携技が決まらなくなりやばかったが、エーテル40個(10,000ギル相当)ほどを費やしてついに撃破成功。 ゼロムスもこの作戦で行くかなぁ。
これで召喚獣7体目なので、ようやく折り返し地点を回ったというところか。

このまでのプレー時間:84:13:46
Lv:ヴァン 54、バルフレア 45、フラン 46、バッシュ 49、アーシェ 46、パンネロ 45
クランランク ナイツオブラウンド (1102180pt.)

積み残しモブリスト

No.名前ランク出現場所
33謎の男Hルース魔石鉱

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.sanzai.net/mt/mt-tb.cgi/981

コメントする

ウェブページ

2014年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

Powered by Movable Type 5.17-ja

このブログ記事について

このページは、散財人が2006年4月 8日 05:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「A列車で行こう7 公式エキスパートガイドブック(BlogPet)」です。

次のブログ記事は「心の戦士」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。