今日は普段行っている地元のTSUTAYAではなく、会社の最寄り駅のTSUTAYAに行ってみました。
地元のTSUTAYAは正確には隣りの駅になるわけで、朝開店前にCDを返していこうとすると1駅乗って降りてCD返して、また電車乗ってとなるのでちょっと面倒なんですよね。
会社の最寄り駅のTSUTAYAなら(駅の反対側にはなりますが)余計な乗り降りが無いので効率がいいんじゃないかと思ったしだいです。
で、店内の配置の違いに戸惑いながら、最近のリリースと、ナビのジュークボックスに入れておくべきアルバムをそれぞれ5、6枚ずつ選んでいざレジへ。
いつもどおり、
散財人:「全部当日でお願いします。」
と伝えると、店員さんが、
店員:「アルバムは7泊8日5枚で1000円キャンペーンをやってますので7泊8日のほうが安くなりますが。」
と不思議なことを言います。
(え?アルバム当日って200円じゃないの?)と思って料金表を見上げると、、、
当日 | 7泊8日 | |
---|---|---|
アルバム | 262円 | 315円 |
とか書いてあるし・・・
普段行っている地元のTSUTAYAよりも品揃えがいいのは事実なんですが、この価格じゃぁ普段は使う気がしませんな。
多少面倒でも地元のTSUTAYAに行くことにします。
コメントする