"げってん"こと「月刊天文」が12月号を最後に休刊してしまったという話を友人から聞いたのが昨晩のこと。
Amazon.co.jpを見たらすでに在庫無し。
これは行かんと、焦って出勤途中に本屋によって買ってしまいました。
6年前のスカイウォッチャーのときもそうでしたが、初めて自費で買ったのが休刊号という・・・
スピードと情報量で圧倒的なインターネットのニュースサイトなどに押されてIT系雑誌は退潮気味ですが、天文雑誌も同じなのかしらと思って巻末の休刊の挨拶を見てみたら、"編集長急病につき休刊"という予想外の理由でした。 なんでも、今まで編集制作作業を切り盛りしていた飯塚編集長が9月に入院し長期療養となってしまっったそうです。 月刊天文を発行する地人書館は小さな出版社で他の人材を回すことの出来ず、質の劣るものを発行し続けるくらいならと休刊になったそうです。
飯塚編集長の一日も早い回復と、月刊天文の復刊を期待したいところです。
コメントする