Media Center Edition 2005 ACパソコン自作のコツ

| コメント(0) | トラックバック(0)

DOS/V Magazine 11/1号を購入。

「Media Center Edition 2005 ACパソコン自作のコツ」が今号の総力特集。この特集によればIOデータはMCEのサポートに比較的積極的で、GV-MVP/RZは正式版ドライバの公開が、GV-MVP/RX、GV-BCTV7E、GV-MVP/XVDは非公式対応ドライバの公開が予定されているらしい。GV-BCTV7は対応してくれないのかなぁ。
公開されたらぜひ試してみたいところ。(MCE2005は学科のMSDNAcademicアライアンスで入手すればよいだろう)しかし、Windows XP Professionalからのアップグレードは出来ず再インストールになるのが面倒だな。MCE用リモコンが無いから動作チェック程度にしか利用できず、結局WindowsMCE2005上でFireFlyとbeyond TVを動かすという10フィートGUIの2本立てになってしまいそうだ。
ただ、MCE用ドライバはWDM Streaming Capture Device対応なわけで、Windows Media Encoder等、他のソフトでGV-MVP/RXが使えるようにならないかと期待。

また、現在MCE2005への対応が公式・非公式ながら確認されているキャプチャーカード(エスケイネットMonsterTV PH-GTRMB、エルザジャパンEXVISION 1500、ピクセラPIX-CTV200PW、アダプテックAVC-2410MCE、バッファローPC-MV5DX/PCI、PC-HMP2E/PCI)もゴーストリダクション、3次元Y/C分離等の高画質化機能のON/OFFが出来ない(常時ONや常時OFF)ものがほとんどらしい。設定機能まで含めてフル機能使えているといえるのはPIX-CTV200PWだけだそうだ。

あと、MCEでは採用しているMPEG2に番組情報のメタデータを付加したdvr-msファイルは便利そうなので、ぜひサードパーティー性再生ソフトやキャプチャカードメーカーの録画ソフトやでも採用するようにしてほしいところだ。現状では、録画ソフトごとに異なる形式の番組情報ファイルをMPEG2ファイルと同じディレクトリに作成されるのが主流だが、相互互換性が無いのでなんとも困るのである。
WMVでもTV番組に特化したメタデータが登録できるといいのだが。(現状でも"コメント"として録画時刻などを保存できるけど・・・)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.sanzai.net/mt/mt-tb.cgi/152

コメントする

ウェブページ

2014年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

Powered by Movable Type 5.17-ja

このブログ記事について

このページは、散財人が2004年10月14日 23:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「日蝕」です。

次のブログ記事は「XMLTV-0.5.35」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。