2DINナビ取付キット

| コメント(0) | トラックバック(0)

GPSカーナビの発売から早15年。 今まで我が家では「地図見ればいいのでカーナビなんて(゚⊿゚)イラネ」という意見が優勢でした。 しかし最近は両親も老眼が進んで地図を見るのがつらくなってきたとのこと。 そこでついにカーナビを付けることになりました。

先週末おおよその見積もりをして大蔵省の許可は取ったので、今日は2DINナビ取り付けキットの取り寄せの依頼をしにオートバックスに行ってきました。 ウチの車の場合、メーカー純正のカーオーディオが1DINサイズや2DINサイズじゃないので、純正オーディをはずした上で3万円もする取り付けキットをかませないといけないのです。 さらに車速もCAN(Controller Area Network)バス経由で取得するための変換コネクタと合わせると\47,000ほど。VICSビーコン受信機が\22,000位で取り付け工事費が31,500位かかるので、しめて

品目金額
取り付けキット+CANバス変換器\47,250
VICSビーコン受信機\21,945
取り付け工賃\31,500
小計\100,695

と、カーナビ本体以外で10万円もかかるのが痛いところです。これじゃぁ10万円前後のDVDカーナビなんて付ける気がしなくなりますな。 2DINインダッシュタイプでなく、オンダッシュタイプにすれば取り付けキットがいらなくなるので3万円ほど安くはなるのですが、オンダッシュタイプは車上荒らしにあいやすいという話ですし・・・

ちなみに、ナビ本体のほうは最初はパイオニアの楽ナビにするつもりだったのですが7.0型WVGA液晶につれれてECLIPSE(富士通テン)のAVN7705HDにすることにしました。
パイオニアは上位機種のサイバーナビシリーズではWVGAモデル出してるんですけど、ディスプレイが飛び出るタイプなのでウチの車だとハザードランプスイッチやエアコンの口を塞いじゃうんですよねぇ。 サイバーナビは高いというのも問題ですが。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.sanzai.net/mt/mt-tb.cgi/959

コメントする

ウェブページ

2014年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

Powered by Movable Type 5.17-ja

このブログ記事について

このページは、散財人が2006年3月26日 17:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「FFXIIプレイ記4(BlogPet)」です。

次のブログ記事は「FFXIIプレイ記11」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。