そうだ、内之浦に行こう!

| コメント(0) | トラックバック(0)

はるばる内之浦までSOLAR-B/M-V-7の打ち上げを見に行ってきました。

<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

天候不良や技術的なトラブルで打ち上げが延期されることに備えて、一日予備日を設けて帰りの飛行機のチケットを取ったのでまだ鹿児島です。 詳細は帰宅後に更新します。

以前から一度H-IIAロケットやM-Vロケットの打ち上げを見に行きたいと思っていたのですが、悪天候や技術的トラブルで数日延期されることもしばしばあるだけに、前もって計画を立て休暇と飛行機チケットを取得しても空振りに終わりそうなので実行できずにいました。
しかし、M-Vロケットは今回の7号機で最後の打ち上げなので内之浦で打ち上げを見られるのはコレガ最後になるかもしれません。H-IIAロケットを見に行くとなると種子島に渡る必要があるのでレンタカーや交通手段の手配がさらに厄介そうです。 しかも、都合のいいことに今回の予定打ち上げ日は金(ウチの会社はなぜか休み)、土、日という3連休の中日なので、比較的行きやすい日程でした。
そこで、「そうだ、内之浦に行こう!」と心に決めたはいいものの、ぎりぎりまで天気予報やJAXAのページとにらめっこして、最終的に前日夜に飛行機のチケットやレンタカーを押さえたので大分高くつくことに。 「打ち上げ延期など無い!」と強気で1ヶ月以上前に旅程を決めれば、早割を活用するとかレンタカーの割り勘要員を探すとか手はあるのですが、なかなかね。

銀マ、寝袋、三脚(と着替え少々)の入った大きな旅行カバンとEOS 20D、EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM、DCR-TRV10(デジタルハンディカム)等の入ったナップザックの荷造りをして昼過ぎに出発し、新宿のマップレンタルを経て羽田空港へ。 そして夕方の飛行機で鹿児島へと飛び立ちました。
2006/06/22/16:55:40HND 1h30h30s ANA627 777-200 36H 18:2610KHJ

鹿児島に着いたらレンタカー屋へ。 予約しておいたラクティスに乗って内之浦(肝属郡肝付町)を目指します。
2時間半ほど走って旧内之浦町に入ると湾の対岸の丘の上にライトアップされた34mアンテナが聳え立ち内之浦に来たことを実感させます。
ライトアップされた34mアンテナ
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

そして丘の南側にある一般観覧席に到着。 まだ打ち上げまで9時間以上ある21時半過ぎだというのにすでに駐車場には3、40台の車がとまっていてびっくりしました。 取り急ぎ車をとめ、芝生で造成された斜面の階段を上ると写真撮影に適した頂上の一角(発射台に向かって右手)はすでに三脚の林となっていました。
とりあえず最後尾に場所を見つけ三脚をセット。再び車に戻って銀マと寝袋なども出して休息を取ることにしました。
ただ、このときはまだM格納庫が開いておらず、M-Vロケットも見えていなかったのでいったいいつ出てくるのかと気が気ではなくほとんど眠れませんでしたが。
まだ閉じられているM格納庫
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

そういえば、ロケットに詳しいサークルの先輩に、M-Vの場合いつごろ格納庫から出てくるものなのか聞こうとメールを送ったところ、先輩も打ち上げを見に来ていることが判明。 まだ鹿屋の宿にいると言うことだったので早く来ないと駐車場がいっぱいになっちゃいますよと伝えたのでしたが、結局最後まで会えませんでした。後で聞いた話では同じ見学場所に来てはいたようなのですが、あまりに人が多くて探しに歩き回れる状況じゃなかったですからね。

3時前には駐車場が満車になり、後続の車はあきらめて待ちに帰るように促すアナウンスが時折聞こえるようになりました。すでに会場はトイレに行くのも億劫になるような混雑です。 そして打ち上げまで3時間弱となった午前3時ごろいよいよM-Vロケット7号機が出現。 観音開きの扉が開いた後、発射台ごと回転して南側に向けられました。
30度ほど回転した状態の発射台とM-Vロケット
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

会場に設置されたスピーカーから時折作業の慎重状況がアナウンスされるので、気になって結局眠れないままX-1時間に。この後はもう、あっという間の1時間でした。
会場の様子
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

6時を過ぎると大分明るくなってきたので三脚をビデオカメラに明け渡し、20Dは上昇するM-Vに追従できるように手持ちに切り替えて、準備完了です。 そして・・・
X-12分
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

X-40秒 スプリンクラーによる散水開始
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

X-10秒 第1段から煙が
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

X-0秒 第1段モータ点火
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

飛翔するM-V7号機
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

点火されたM-Vロケットは見る見ると上昇していき40秒ほどで雲の中に消えてしまいました。 天気がいいと第1段モータ分離まで見えるという話だったのでちょっと残念。
打ち上げ後30分は交通規制されているし、その後も駐車場は寿司詰めですぐには出られないので、打ち上げ後のシーケンスのアナウンスを聞きながらのんびり片づけ。 7時半ごろ見学会場を後にしたのでした。

脱出渋滞。中央のバスはYACの福岡分団と書いてあった
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

渋滞につかまりながら宇宙空間観測所の方へ戻ると発射台のあるM台地は見学可能ということなので寄ってみることにしました。 打ち上げの爆風でひしゃげたフェンスや、黒く煤けた発射台が、打ち上げの規模を物語っていていました。
打ち上げの爆風でひしゃげたフェンス。打ち上げのたびに修理するらしい。
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

格納庫と発射台
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

航空券代、レンタカー代、望遠ズームレンズレンタル代、2日目のビジネスホテル代、ガソリン代、etc.とだいぶ(\90k?)散財してしまいましたが、ロケット打ち上げ見学というかねてからの夢がかない有意義な散財だったとおもいます。
いつかH-IIA打ち上げもも見に行ってみたいものですが・・・

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.sanzai.net/mt/mt-tb.cgi/1144

コメントする

ウェブページ

2014年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

Powered by Movable Type 5.17-ja

このブログ記事について

このページは、散財人が2006年9月23日 19:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「PLAYSTATION3値下げ」です。

次のブログ記事は「大隈半島の旅」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。