5枚組で\3,800、1枚当たり760円と現実的な値段になってきた2層BD-Rを購入してみました。
デジカメの撮影データや、TV番組などを記録したDVD-Rが数百枚あるのでちょっとずつまとめて行こうかと。 普段使っているDVD-Rメディアは50枚\1,200くらいなのでまだまだ容量単価は3倍以上するのですが、場所を取らずに済むのは大きいかと。
5枚組で\3,800、1枚当たり760円と現実的な値段になってきた2層BD-Rを購入してみました。
デジカメの撮影データや、TV番組などを記録したDVD-Rが数百枚あるのでちょっとずつまとめて行こうかと。 普段使っているDVD-Rメディアは50枚\1,200くらいなのでまだまだ容量単価は3倍以上するのですが、場所を取らずに済むのは大きいかと。
トラックバックURL: http://www.sanzai.net/mt/mt-tb.cgi/1600
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 
| 29 | 30 | 
このページは、散財人が2008年12月 4日 23:59に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「DOS/V POWER REPORT 2009年01月号」です。
次のブログ記事は「インフィニット アンディスカバリー オリジナル・サウンドトラック」です。
コメントする