2006年7月アーカイブ

6月のCOMPUTEXに展示されていたBENQのフルHD24インチ型液晶ディスプレイFP241Wの日本発売が発表されました。

ベンキュージャパン株式会社は、HDMI端子を備え、1080pの表示にも対応するという24型液晶ディスプレイ「FP241W」を9月上旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は99,800円前後の見込み。カラーリングはブラックのみ。

HDMI端子、HDCP対応DVI-D端子、さらにはコンポーネント端子までを搭載したフルHD(1920×1200ドット)液晶ディスプレイが10万円で買えると言うのはなんとも魅力的。 PLAYSTATION 3のための先行投資として買ってしまいたいところですが、この手のディスプレイではDELLの恐怖が記憶に新しいところなのでまずは人柱の人の記事を見てからでしょうね。

SST-LC17B

| コメント(0) | トラックバック(0)

バラック組みPCをリビングに置くは家族の評判が著しく悪いので4連休最終日の今日は秋葉原までPCケースを買いに行ってきました。
ATXマザーボードが入る横置きケースをツクモケース王国で物色したところ、SilverstoneのSST-LC17Bが\11,800とお手ごろだったので購入してきました。

今まで使っていたCOOLER MASTERのmicroATXケースATC-620Cとサイズは大して違わないのにATXマザーボードが使えるが素敵です。microATXマザーボードしか使えないとパーツの使い回しが厄介でしたからね。 さらに3.5インチシャドウベイや冷却用FANスロットも増強されることになるのもうれしいところです。

常務島耕作 4巻

| コメント(0) | トラックバック(0)

弟がようやく「常務島耕作 4巻」を持って帰ってきたので読んでみました。

また8ページ減ってる・・・

東松山ターン

| コメント(0) | トラックバック(0)

今回覚えた

M:i:III

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は会社が休みだったので、「M:i:III」を観に映画館まで行ってきました。 ホントはもっと早く行ってもよかったのですが、日曜・祝日以外有効の招待券があったのでそれを使ってしまおうと平日の昼間に暇になるまで待っていたらこんな時期になってしまったのでした。

月アスが今号で最終号ということなので記念に購入してみました。

最終号なのでパソコン30年、月アスとしては30年弱の歴史を振り返る記事が中心の1冊。 自分が知っているのはせいぜいこの10年の話ですがなんとも懐かしいものがありますね。

次の輪講教科書として「改訂版 H.264/AVC 教科書」を購入しました。
動画像CODECは直接仕事に関係があるわけではありませんが、トレンドを知っておくこともよかろうという目論見です。

踊る赤ちゃん人間

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日のエントリーに書いたとおり職場近くのTSUTAYAで「踊る赤ちゃん人間」等を借りてきました。

1000000000000

| コメント(0) | トラックバック(0)

大槻ケンヂと橘高文彦の「踊る赤ちゃん人間」が入荷してないかと近所のTSUTAYAに帰りがけに行ったのですが、さすがに置いてませんでした。残念。
しょうがないのでT.M.Revolutionの「1000000000000」(0の数合ってる?)等をレンタル。

「踊る赤ちゃん人間」は職場近くのTSUTAYAにはあるみたいなので今度寄ってみることにします。

きょう散太は、認識したかったみたい。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「散太」が書きました。

AMDによるATIの買収が正式発表されたそうです。社名がAMDTIとかになったりはしないんですね。
以前噂話が流れていたときにも書きましたが、ATIのIntel向けチップセットとか、NVIDIAのAMD向けチップセットはどうなっちゃうんですかね。

米AMDは24日(現地時間)、加ATI Technologiesを買収すると発表した。買収金額は約54億ドルで、AMDは42億ドルを現金で、残りを株式5,700万株で支払う。

ジパング24巻

| コメント(0) | トラックバック(0)

「ジパング 24巻」を購入しました。

もはやひきこもりとか言う次元じゃなくなってきている「NHKにようこそ!」4巻、5巻を購入しました。

NVIDIAのIntel向けチップセットnForce4 SLI X16 Intel EditionはFSB1066MHzにも対応しているので、ConroeことIntel Core 2プロセッサが使えるようになるのじゃないかと淡い期待を抱いて5ヶ月前に購入したGIGABYTEのGA-8N-SLIですが、「Core 2対応nForce4 SLI X16 Intel Edition」なるものがりりーすされ雲行きが怪しくなってきました。 わざわざチップセットのリビジョンを新しくしたってことはBIOSの更新程度ではCore 2に対応できないってことなんですかねぇ・・・

ConroeことCore 2シリーズの正式発表が近づき、いよいよプラットフォーム周りもにぎやかになってきた。NVIDIAは6月6日に「nForce 590 SLI/570 SLI」のIntel Editionを発表しているが、従来のnForce4 SLI X16のCore 2対応版もリリースし、搭載製品が近日中に出荷開始される見込みとなった。

きょう散財人の、決勝録画したいなぁ。
ここで散財人が録画するはずだったの。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「散太」が書きました。

STS-121帰還

| コメント(1) | トラックバック(0)

無事に帰還したようで何よりです。

NASA.TVでDiscoveryの着陸の模様を見ていたのですが、Discoveryのパイロットのヘッドマウントディスプレイ(HMD)の映像が新鮮でした。 HMDの映像って以前から中継で利用されてましたっけ?

タイトルを見て以来気になっていた「NHKにようこそ!」。 アニメ化されたということで、この機会にコミックスを購入してみました。 とりあえず1~3巻を買ってみたのですが、凄まじいですね。

Xbox 360のHD DVDプレーヤー機能ではH.264コンテンツの再生はATI製GPU上ではしるH.264デコーダによって行われるそうです。
ところで、アメリカで発売されているHD DVDコンテンツはH.264では無くVC-1を採用するものが多いので、そちらのデコードはどうなっているかが気になります。 同じくATI製のデコーダが採用されているのならまとめてプレスリリースが出そうですし、GPU向けに最適化したVC-1デコーダをATI以外が開発しているということなんでしょうか。 さすがにCPUだけでってのはつらいと思うのですが。

ATI Technologiesは12日(現地時間)、MicrosoftのXbox 360用HD DVDプレーヤー「Xbox 360 HD DVDプレイヤー」にATIのH.264デコーダが採用されたと発表した。

散太は、リリースしなかったよ。
ここに散財人のひまはリリースしないです。
散財人がひまにリリースしたかったの♪

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「散太」が書きました。

バラックPC

| コメント(1) | トラックバック(0)

FIFA WORLD CUP決勝戦見てたら、TV録画PCの電源が突然落ちてしまいました。
電源ボタンを押してもファンは回るもののBIOS画面等の反応がありません。 よくみてみるとマザーボードのチップ抵抗が焼けた跡があるので、とりあえずこのマザーボードでの復旧は断念しました。
朝7時30分からのサクサク、それがだめでも出勤までに復旧させて18時からの決勝戦再放送に間に合わせるべく、余剰パーツで緊急PC組立作業開始です。

ジダンの頭突きを見ながらWindows XPをインストールし、表彰式で断髪した髪を手に握るカモラネージに驚きながらSP2の適用です。 で、最後7時過ぎにmAgicTVを入れてとりあえずはTV録画が出来る状態に仕立て上げました。

元のケースがMicroATXサイズにもかかわらず、余っていたマザーボードはATXなのでケースに収めることが出来ずむき出しで運用しないといけないのが不安です。
バラック組みTV録画PC

横置きのATXサイズのケースを探して外側を新調すべきか、いっそのことMicroATXのマザーボードとCPUなど一式をIntel Core 2 Duo世代のものに置き換えてしまうか、どうしたものかな。

Fedora Core 5がリリースされて早数ヶ月。
今のLinuxサーバのFedora Core 4からアップグレードするべきか、Fedora Core 1, 2, 3, 4とアップグレードを繰り返してきたのでそろそろ次のサーバ用PCを用意してそちらに新規に構築すべきか迷っているうちにこんな時期になってしまいました。 途中、Windows上でVMware ServerなりMicrosoft Virtual Serverなりを立てておいて、Linuxサーバはその上で運用し実PCを1台削減するなんて妄想したりもしたのですが、結局今のLinuxサーバをアップグレードすることにしました。

「今週末にリリースする」という発表から待つこと2ヵ月半。 ようやく、「Windows Media Encoder Studio Edition Beta 1」がリリースされたようなのでダウンロードしてみました。

インストールしようとすると、MSXML 6.0が必要だといわれるので、まずはこちらをインストールてからWMESE Beta1をインストールします。

さっそく、MPEG2ファイルの再エンコードでも試してみようと思ったのですが、衝撃の事実、ビデオのソースファイルにはAVIファイルかRAWファイル(*.rawとか*.yuvとか*.420)しか対応していませんでした。orz
MPEG2から一度AVIに変換すれば読み込めるのでしょうが、手間がかかってしょうがありません。 この制限はBeta 1のみで、正式版が出る際にはMPEG系にも対応してくれると信じたいところです。

というわけでスクリーンショットだけとって終了です。
WindowsMediaEncoderStudioEditionBeta1.png
「Windows Media Encoder 9」ではレジストリで設定するしかない項目も、"Adcanced Setting"として設定できるのはありがたいですね。 これで、この辺の項目をいじったら画質がどう変わるのかの研究が進むのではないでしょうか。 誰か調べてください。

FFXIIプレイ記31

| コメント(0) | トラックバック(0)

PS2の電源をひとたび切ろうものなら、次はいつDISCの認識が出来るか分からないので電源入れっぱなしの1週間。 そういうわけでとっととオメガmk.XIIを倒しに行くことにしました。

DEATH NOTE 12巻

| コメント(2) | トラックバック(0)

今日帰宅すると、「DEATH NOTE 12巻」がようやく届いたので読んでみました。

DEATH NOTEも、結局はジャンプ漫画のエッセンス「努力」「友情」「勝利」を欠かすことはなかったということですか。
めでたしめでたし。

TSUTAYAでCDレンタルできたので購入見送り。

This Love

| コメント(0) | トラックバック(0)

TSUTAYAでCDレンタルできたので購入見送り。

安芸

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は1ヶ月ぶりにCDを借りにTSUTAYAに寄ってきました。

今回はアンジェラ・アキを中心に10枚ほど。 昨日の特ダネではじめて知ったのですが、アンジェラが名で安芸が姓なんですね。 4月に「心の戦士」を買って以来ずっと逆(アンジェラが姓で、アキが名)だと思っていました…

散財人がiアプリ版の?
散太たちが、マイクロソフトとか言ったよ
散財人が、広いマイクロソフトや、マイクロソフトとかをアプリしなかったの?
マイクロソフトがiアプリ版のWindowsLiveMessengerのベー.
だよ♪

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「散太」が書きました。

FIFAワールドカップ準決勝見ていたらニュース速報が流れたのですが、北朝鮮がミサイル(テポドン2?)を発射し、ミサイルは日本海に落下したとのことです。

テポドン2の射程を考えれば日本海に落下したのは1段目で、2段目以降は日本の頭上を越えて行ったのではないかという気がしますがどうなんでしょう。
あえてこの日を狙った挑発なのか、スペースシャトルと一緒に打ち上げればばれないと思ったのか、アメリカ独立記念日に対する祝福の花火だとしてごまかせると思ったのか、かの国の真意が分かりませんな。

STS-121打ち上げ

| コメント(2) | トラックバック(0)

スペースシャトルDiscoveryによるSTS-121ミッション。 まずは無事に打ち上げが成功したようで何よりです。

今後打ち上げ時の映像などをチェックして外部燃料タンクの断熱材剥離がないか等を確認しないと安心はできませんが、予定通りミッションを終えて無事に帰ってきてほしいですね。

SHURE E4CN-J

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年間余り使ってきたSONYのインナーイヤー型イヤホン。 コードの皮膜が破れながらも半年ほどだましだまし使ってきましたが、今にも切れそうなことに加え絡まりやすくなって限界になって来ました。
そこでボーナスも出たことですし、ついに念願のSHUREのイヤホンを買ってしまいました。Amazon.co.jpで\27,300。(エレクトロニクス最大10%還元とか、ボーナスハッピーセールとかがあるので実質\25k位。)

「DOS/V magazine 2006年08月号」を購読しました。 心配になって届くなり巻末の次号予告を見てしまったのですが、とりあえず来月号もあるようで一安心です。

FFXIIプレイ記30

| コメント(0) | トラックバック(0)

攻略本を買ったはいいものの、PS2のご機嫌がずっと斜めでFFXIIをプレーできずにいたこの2週間。 今日もダメかと思いながら数回ディスクトレイを出し入れしたところ奇跡的にDISCを認識できたので、ゴールデンウィーク依頼2ヶ月ぶりにプレー再開です。

ウェブページ

2015年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

Powered by Movable Type 5.17-ja

このアーカイブについて

このページには、2006年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年6月です。

次のアーカイブは2006年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。