2006年11月アーカイブ

「DOS/V magazine 2007年1月号」を購入しました。

ページ数は現状維持。来月から新連載がもう1本始まるそうです。
ところで、"小西透のスパイダースコープ"の連載が今月号にはなかったのですが、前回で最終回だったということなんでしょうか。 先月号には特にそれらしいことは書いてなかったのですが、同じような位置に新連載の"元麻布春男のNext Generation"が掲載されているので入れ替わりだったんですかね。

ジパング 26巻

| コメント(0) | トラックバック(0)

Amazon.co.jpで予約していた「ジパング 26巻」が届きました。

NHKにようこそ! 6巻

| コメント(0) | トラックバック(0)

妄想と、幻想と、回想が入り混じり何が現実なのだかわからなくなってきた「NHKにようこそ! 6巻」がAmazon.co.jpから届きました。

各キャラクター、いよいよ末期的な感じですが、果たしてどうなることやら。
それに比べると、アニメのほうはまだ救いのあるエンディングになりそうですが・・・

高嶋ちさ子の「12人のヴァイオリニスト」を購入しました。

Wireless Laser Mouse 8000

| コメント(0) | トラックバック(0)

今まで会社のPCには最初から付いていた以下にも安そうなボール式有線マウスを繋いでいたのですが、PCを机の左下に置くとケーブル長がぎりぎりなこともあってネットサーフィンするとき長い書類を読むとき等いつもイライラさせられていました。
それでも我慢して使っていたのですが、窓際から中央に引っ越した記念に自腹で新調することにしました。

ヨドバシカメラのマウスコーナーで悩むこと30分。 「無線式買うならやっぱBluetoothだよね!」ということで、今月発売されたMicrosoft Wireless Laser Mouse 8000の購入を決断。 \9,975の20%ポイント還元でした。

First L

| コメント(0) | トラックバック(0)

初めてのL。

Canon EF 70-200mm F4L IS USM

一筋の赤いライン。 "Luxury"を意味する"L"の文字。

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII 運命の業火」を購入しました。

きのう散太が、開始したかったみたい。
散太は任天堂の市場が開始するはずだった。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「散太」が書きました。

天文台による光害?

| コメント(0) | トラックバック(0)

上空の大気の揺れを計測するための「ガイド星」を地上から高出力レーザーを照射することで作り出し、観測精度を10倍向上させる実験に国立天文台が成功したそうです。

レーザー光を空に照射して作った「にせの星」を頼りに暗い天体もくっきりとらえる研究を進めている国立天文台などは21日、米ハワイのすばる望遠鏡で画像の精度を約10倍向上させるのに成功したと発表した。

補償光学は、大気のゆらぎをリアルタイムで補正する技術だ。ハワイのすばる望遠鏡にも用いられているが、このたび2世代目の補償光学システムの開発と試験観測に成功した。このシステムを使うことにより、すばる望遠鏡の解像度は10倍になり、大気が存在しない場合の理論的解像力に匹敵する。さらに、従来と違って、どんな方向の空でも大気のゆらぎを補正できるようになる。

Wii分解記事

| コメント(1) | トラックバック(0)

日経BPのTechOnに北米で発売されたばかりのWiiの分解記事が出ていました。
分解記事はいつもImpress WatchとTechOnがしのぎを削っていますが今回はTechOnの圧勝のようです。 北米先行発売の商品だとサンノゼだかに支部があるTechOnが有利ですね。 Impress Watchの分解記事は日本で発売されてからでしょうか。

なお,Wiiチャンネルのデータなどを記録する512Mバイトのフラッシュ・メモリは基板の裏面に取り付けられていた。

家庭用プラネタリウム、ホームスターの廉価版として「ホームスターPURE」が来年3月に発売されるそうです。

セガトイズと大平の共同開発で、空前のヒット商品となった家庭用プラネタリウム「ホームスター」に、新ラインナップが加わる。機能を最小限に絞り、低コスト化を図った「ホームスターPURE(ピュア)である。

廉価版といっても日周運動機能や流星機能が省かれただけで、星空は無印ホームスターと変わらないとのこと。 10000円弱とお求め安いお値段なので、プレゼントとかパーティーゲームの景品としてもいいかもしれませんね。

ワンセグ電子辞書

| コメント(0) | トラックバック(0)

シャープが世界初となるワンセグ放送を視聴可能な電子辞書を発売するそうです。

シャープ株式会社は、ワンセグ視聴が可能なカラー電子辞書「Papyrus(パピルス) PW-TC900」を12月8日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は5万円前後の見込み。

これがあれば授業中に辞書を引いてるふりをして堂々とテレビを見れますね。
長野オリンピックのジャンプ団体決勝の経過を確認しに休み時間に部室までダッシュした高校時代が懐かしくなってきました。

北米でWii発売開始

| コメント(0) | トラックバック(0)

日本市場より一足速く任天堂のWiiが北米で発売開始されましたが、同じく2日前に北米で発売開始されたPLAYSTATION 3の行列からハシゴして、PS3をやりながらWiiの列に並んだつわものがいたりしないんでしょうか。
Xbox 360発売のときはプロジェクターまで持ち込んでXboxやってる人がいたらしいのですが。

一緒に取材していた日本のメディアが口をそろえて「ありえねー」と言っていたその1。なんとプロジェクターを持ち込んでXboxのゲームをプレイしている人も

きみはペット

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年位前に小雪と松本潤が演じてドラマ化された「きみはペット」。 先週末、全14巻の単行本を弟が持ってきたのでこの1週間読み勧めていたのですが、今日ようやく読み終わりました。

読み終わってからググって知ったのですが、東大フェンシング部って実在するんですね。 てっきり存在しない部を適当にでっち上げてるんかと思ってました。

うわさのキッス

| コメント(0) | トラックバック(0)

昔のビデオテープ(1995年夏~秋ごろ)を整理していたら「うわさのキッス」とか「ハートを磨くっきゃない」あたりを聞きたくなってきたのでTSUTAYAのレンタル半額期間に合わせてTOKIOのベストなどを借りてきました。

散太が東芝で世代っぽい発表したかった。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「散太」が書きました。

HD-XF2

| コメント(0) | トラックバック(0)

東芝が発表した第2世代のHD DVDプレーヤーHD-XA2とHD-XF2のうち、XF2のメイン基板写真がInpressのAV Watchに掲載されました。

株式会社東芝は、第2世代HD DVDプレーヤー「HD-XA2」、「HD-XF2」を12月下旬より発売する。価格はともにオープンプライスで、店頭予想価格は上位モデルのHD-XA2が11万円前後、下位モデルのHD-XF2は49,800円前後の見込み。

HD DVDプラネタリウム

| コメント(1) | トラックバック(0)

日本橋の三井第三別館跡地に12月15日から来年6月末まで期間限定の"HD DVDプラネタリウム"がオープンするそうです。

三井不動産株式会社と株式会社エフエム東京、ぴあ株式会社は、プラネタリウムクリエイターの大平貴之氏が手掛けた「メガスターII」を設置した「日本橋HD DVDプラネタリウム」を、東京・日本橋に12月16日から期間限定でオープンすると発表した。

このニュースの見出しを見た人の9割は「HD DVDに収録した星空をプロジェクタで投影するのかな?」と想像すると思うのですが・・・

散財人たちが、ソフトバンクモバイルなど持つ気はありませんが
散財人が
散財人たちが、乗換をツーカーしなかった
ソフトバンクモバイルなどをツーカーしなかったよ
ソフトバンクモバイルなど持つ気はありませんが
散財人が、ソフトバンクモバイルの肩を持つ気はありませんが
散財人たちが、ソフトバンクモバイルの乗換.
とか書いてみるの♪

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「散太」が書きました。

"げってん"こと「月刊天文」が12月号を最後に休刊してしまったという話を友人から聞いたのが昨晩のこと。 Amazon.co.jpを見たらすでに在庫無し。 これは行かんと、焦って出勤途中に本屋によって買ってしまいました。
6年前のスカイウォッチャーのときもそうでしたが、初めて自費で買ったのが休刊号という・・・

いつの間にか"ヘネパタ"の4th Editionなんて出てたんですか。 去年3rd Editionを読みながら第3版の日本語訳で無いかなぁと思ってたのですが、この分じゃ期待できませんね。
4th Editionは"Niagara"とかOpteronについても触れてあるというのでちょっと興味がありますが、さすがにもう1冊買う気はしません。 後輩が最近輪講始めたようなので借りて読んでみるとしますかね。

Code Complete 2nd Edition

| コメント(0) | トラックバック(0)

次のプログラミング輪講の課題書「Code Complete 2nd Edition」を購入しました。

900ページちょいか。うーむ。 そんなに高く無いこともあって、次の課題書を決める場で先輩の提案に賛同してしまったのですが、現物が届いてみるとずっしりとした重みにたじろいでしまいます。
家と会社を往復させるには重すぎなので自分の担当が決まったらコピー取ってそちらを読むとします。 この手の分厚い洋書は本文のPDFファイル入りCD-ROMを添付してくれると助かるんですけどねぇ。

星ナビ 2006年12月号

| コメント(0) | トラックバック(0)

「星ナビ 2006年12月号」が届きました。

「ステラナビゲータ Ver.8」の紹介記事が出ていたのでざっと見てみたのですが、ウチのPCで地上風景の描画を有効にした場合、処理が重いだけじゃなくて、描画結果もおかしいようです。
記事のスクリーンショットだと近景から富士山までちゃんと描かれているのですが、ウチのPCだと近景と富士山の間が抜けちゃっています。 比較対象が無いので記事と見比べるまでこんなものかと思っていたのですが。
Windows VistaでもXPでもおかしいんですが、GeForceのドライバを変えたら直るとか言うようなもんなのでしょうか。

「こちら葛飾区亀有公園前派出所 152巻」を購入しました。

銀○鉄道999

| コメント(0) | トラックバック(0)

「銀河○道999」CHEMISTRYの「約束の場所」を借りてきました。 SMEのサイトでジャケット画像探してて知ったのですがCHEMISTRYは今月ベストアルバム出すんですね。 だったら今日シングルを借りてこなくても良かったわけですか。

ステラナビゲータ Ver.8」のバージョンアップDVDが届きました。

今日新装や大きい新装とかを購入しなかった
"tit.
とか思った?

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「散太」が書きました。

VAIO type G

| コメント(0) | トラックバック(0)

一向にモデルチェンジの発表がないLaVie GタイプJおよびタイプJアドバンスト。 モデルチェンジでバッテリ駆動時間は延びたものの分厚く重くなってしまったdynabook SS SX。 薄いのはいいけどやたらと高いFMV LOOX Q。 軽くて長時間バッテリ駆動だけど分厚くダサいLet'snoteシリーズ。
と、欠点ばっか目に付いてなかなか買い替え出来ないまま4年半も使い続けている我がLaVie GタイプJ。 学生時代と違ってノートPC持ち歩くことなんてないんだからそもそも必要無いんじゃんという?説もありますが、旅行に持ってくことも考えるとモバイルノートは必要でしょう。 いい加減何とかしないとと思っていたところに、期待していなかったSonyから魅力的なVAIO type Gが発表されました。

ソニーは、1,024×768ドット(XGA)表示対応12.1型液晶搭載モバイルノートPC「VAIO type G」を12月2日より発売する。価格はオープンプライス。OSはWindows XP Professional(SP2)。

L⇔R

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は「L25」の創刊日。 会社までの往路にある2箇所のR25ラックはすでに取り切れだったので、帰りに駅の反対側の本屋に寄ってゲットしてきました。

ところでL25もR25ラックで配布されるようなんですが、L25発行日の1、15日がR25発行日の木曜日と重なったらどうなるんでしょうか? 1冊ずつ互い違いにラックに刺さってるのか、上段と下段ですみわけするのか、あるいはどちらかが発行日を1日ずらすのか。
来年2月が楽しみです。

ウェブページ

2014年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

Powered by Movable Type 5.17-ja

このアーカイブについて

このページには、2006年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年10月です。

次のアーカイブは2006年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。