2005年11月アーカイブ

展示会

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は午後から、部署の同期4人と研究所の展示会へ行ってきました。

普段どおり私服で行ったのですが、解説員も見学者もみんなスーツばかりなのでちょっと浮いていたかも。
ふと後ろを振り返ると、見たことあるような年配の方が。 「うーん誰だっけ」と思いながら名札をちらりと見たら、入社式の後の懇親会でお顔を拝見した相談役でした。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

「コラッ!右から2番目、背伸びしない!!」
ドングリの背比べ
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

経県値&経県マップ

| コメント(0) | トラックバック(0)

一部で流行っているようなので。
経県値&経県マップ
経県値&経県マップ
経験値: 137 点

中国地方、四国地方の経験が足りないなぁ。 そのうちレベル上げに行かなくては。

天の川直送便

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日も昨日に引き続き駒場祭に行ってきました。
_MG_9306.JPG
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

東京大学の駒場祭で手筒花火の打ち上げ(でいいのでしょうか?)があるというので、今日は終業のチャイムと同時に会社を飛び出して、目黒区駒場にあります東京大学駒場キャンパスまで行ってきました。
駒場祭手筒花火奉納
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

2連装
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

手筒花火の中の人へのリンク
「ええじゃないか♪」を復活させる!:□手筒花火@東大駒場祭、無事終了
冥王星日記:手筒at駒場祭 - livedoor Blog(ブログ)
牛歩日記:第56回東京大学駒場祭中夜祭目玉企画『東大手筒』体験記奉納編

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 10」が届きました。

先週末は、こうさぎとかを開始しなかった
散太は、ネットで大きいこうさぎなどを開始しなかった
先週末に発売開始されたばっかりなんですけど・・IT
m...................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「散太」が書きました。

ラルクれず・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

急にラルクをまとめて聞きたくなったので、帰りがけに近所の近所のTSUTAYAによってベスト版を借りようとしたのですが、在庫しておらずガッカリ。 しょうがないので、チャート上位のシングル等を借りてきてお茶を濁したのでした。
いくら小規模店舗とはいえ、たかだか2年前にリリースされたベスト版くらいはおいておいてほしいものです、と思ったらWebの検索によるとレンタル在庫ありになってるなぁ。 単に先客に借りられてしまっていただけなのか、発見しずらい場所に置かれていたのか。
<$MTAwsProductName$> <$MTAwsProductName$>

ドミノ移植

| コメント(0) | トラックバック(0)

オンボードLAN機能が死んで不安定なUSB Gigabit Ehternetコネクタを使用しているTV録画PC、マザーボードの不具合なのか電源が突然落ちる自室デスクトップPC、両者の問題を一気に解決するためマザーボードドミノ移植を敢行しました。

移植前移植後
TV録画PC
(Pezun-Dwadge)
M/BECS 865G-M(Rev.1.0)MX4SGI-4DL2
CPUIntel Pentium4
2.4C GHz
Intel Pentium4
3.2E GHz
自室デスクトップPC
(Gelgoog-Cannon)
M/BASUS P4P800ECS 865G-M(Rev.1.0)
CPUIntel Pentium4
3.2E GHz
Intel Pentium4
2.4C GHz

「スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐」のDVDが届きました。

が、PCが起動しないので鑑賞できません・・・
PS2を持ってきてもいいけど、初期型PS2なのでSPDI/F接続だと音飛びしますしねぇ。

Strike Rouge?

| コメント(0) | トラックバック(0)

Strikeの改良型なんだからStrike2じゃなくて、Strike Rougeにしてほしかったところ。 もちろんカラーリングは赤というかピンクで。

RD-H2は、4月に発売された同社のレコーダ「RDシリーズ」としては初となる単体HDDレコーダ「RD-H1」の400GBモデル。開発コードネームは「Strike2」。

ここ数日、極めて調子が悪い自室デスクトップPC。 HDD間やネットワーク越しにファイルコピーを行ったり、スキャンディスクをかけたり、とPCに負荷がかかった時だけでなく、下手をするとWindows起動・ログオン処理中にも、(ブルースクリーンが出るわけでもなく)ストンと電源が落ちて再起動してしまいます。
増設していた200GBのHDDを外してみたり、メモリを4枚から2枚に減らしたり、NICをオンボードからPCIのものに変えてみたりしても改善せず。 これは電源が根本的にダメなんじゃないのかということで、今日秋葉原に行って岡谷electronics(OEC)の静穏電源音無しぃR3 500W(OEC-R3-500W14F)(ツクモケース王国で\11,980)を購入してきました。

ついでに行きつけの床屋で散発。 不精して4ヶ月も床屋に行っていなかったのでずいぶん伸びていたのですが、ようやくサッパリしました。

文学座所属の俳優 内野聖陽が2007年の大河ドラマ「風林火山」の主役である山本勘助役に決まったそうです。

07年NHK大河ドラマ「風林火山」の主役の山本勘助役に俳優内野聖陽(まさあき=37)が起用されることが19日、明らかになった。同ドラマは井上靖さんの同名小説を原作に、戦国武将武田信玄の参謀で天才的兵法家、勘助の生きざまを描く。

ここ数年の大河ドラマの主役というと、歌舞伎や狂言など古典芸能の若手か、人気取りのためかジャニーズ路線が多かった気がします。 しかし、来年の「功名が辻」で山内一豊役を演じるのは大地の子に主演していた上川隆也ですし、今後はNHKの過去のドラに貢献した演技派(?)の役者を充てる方針になったのでしょうか。

Amazon.co.jpで予約したものの、初版本が売り切れたのか1月中旬発送予定になってしまった「もう、しませんから。」の第2巻。 Amazon.co.jpの注文をキャンセルしてダメ元で街の本屋に行ったら無事に購入することが出来ました。

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        

サボリーマン@横浜

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は9時30分に出社したにもかかわらず、見学と称して仕事を抜け出して横浜の展示会に昼前から行くという、見事なサボリーマンっぷりを発揮してしまいました。

展示会会場では、研究室の後輩に遭遇したり、部署の先輩に遭遇したりとハラハラどきどきでした。 しかし、今日一番の出来事は、
一緒に行った同期が某社のブースでCooler Master製PCケースを当てたこと
でしょうか。
PCケースを見事当て、送り状を書く同期のF氏
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

電源無しで市場価格\19,000位のアルミケースなので「スゲー」と彼の脇で驚いていたのですが、当の本人は、「このケースを使ってPC組むにも、今のPCケースと交換して古いケースを捨てるにも金がかかるからなぁ」とあまり乗り気ではなかったのですが。

展示会を見終わった後は、横浜駅西口に本日オープンしたヨドバシカメラ マルチメディア横浜を見学。 いや、すごい人でした。

今日タイプを発表されたの?
今日は、大きいフラッシュや大きいタイプなどされました
が発表されたの?
今日は、シリーズを発表すればよかった?
フラッシュROMタイプのgigabeat、Pシリーズが発表されました
が、
微.....................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................
と、散財人が考えてるみたい♪

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「散太」が書きました。

また、20Dの背面液晶にひびが入るとしゃれにならないので、液晶カバーとしてハクバの折りたたみ液晶シェード DMH-CE20Dを買ってきました。 ヨドバシカメラで\4,410と液晶カバーとしては結構値が張りますが、交換修理になると、2、3万かかりますからね。
ハクバ 折りたたみ液晶シェード DMH-CE20D

20Dの場合、本来液晶部分にカバーを取り付ける余地は無いので、DMH-CE20Dでは純正アイカップを外して上からアイカップと一体となったシェードを取り付けるという方式をとるわけですが、こんな固定方法よく考えたなと感心してしまいました。

帰宅したら、発売発表直後に予約注文しておいた「ハウルの動く城」の初回限定1/24second付DVDが届いていました。
ハウルの動く城 1/24second
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

えーと、D902iって先週末に発売開始されたばっかりなんですけど・・・

NTTドコモのおサイフケータイのうち、対応機種は「F902i」「N902i」「P902i」「SH902i」「N901iS」「P901iS」「SH901iS」。901iSシリーズでは「F901iS」「D901iS」が、FOMA 902iシリーズでは「D902i」「SO902i」が対応していないことになる。「(902iシリーズのうち)D902iは非対応、SO902iはまだ端末がないこともあり、対応するかどうかは現在のところ未定」(JR東日本広報部)

FとDは基本ソフトなどを共同開発しているはずなので、Dだけ未対応ってのは形状の違いによるアンテナ感度の違い等が原因なのでしょうか。 スライド式がまずいんですかねぇ。

おサイフケータイのSuica対応サービスである「モバイルSuica」のサービス開始日が2006年1月28日午前4時と発表されました。

JR東日本は、おサイフケータイで電車に乗れる「モバイルSuica」を2006年1月28日午前4時から開始すると発表した。申し込み受付も同時に開始される。同社では14日、都内で報道関係者向け説明会を開催。JR東日本理事で鉄道事業本部 Suica部部長の椎橋 章夫氏から説明が行なわれた。

利用するには、JR東日本が発行する本人名義のクレジットカード「ビューカード」が必要で、モバイルSuicaの初回起動時に行なう会員登録の際、氏名や住所などに加えて、ビューカードのクレジットカード番号も入力する形になる。ビューカードは、一部の提携カードを除き年会費が必要だが、これに加えて、モバイルSuicaの年会費も必要になる。ただし、同社では当面の間、モバイルSuicaの年会費は課金しない予定。

物理的な形状の問題から既存の券売機では携帯電話に電子マネーをチャージできないのでクレジットカードが必須になるのはしょうがないと思うのですが、ビューカードだけってのはちょっと・・・
将来的には銀行口座からのチャージにも対応したいと書かれているので期待したいところですが、1、2年はかかりますかね。 まずは、他社のクレジットカードからのチャージに対応してほしいものです。
対応機種持って無いので、来年春以降にHSDPA対応端末に乗り換えるまではどのみち待たないといけませんけどね。

フラッシュROMタイプのgigabeat、Pシリーズが発表されました。
が、微妙な感じです。 価格はiPod shuffleに有機ELディスプレイつけたと思えばこんなもんかって感じですが、4GBのiPod nanoがあるこのご時勢、今さら512MBや1GBのモデルを出されてもねぇと。 多少高くなってでも、NANDフラッシュメーカーの意地を出して8GBのフラグシップモデルとか出してほしいものです。

株式会社東芝は、フラッシュメモリを内蔵したポータブルオーディオプレーヤー「gigabeat Pシリーズ」を12月上旬より順次売する。「gigabeat」シリーズでは、初のフラッシュメモリ型となる。

512MBモデル「gigabeat P5(MEP05L)」が12月上旬、1GBモデル「gigabeat P10(MEP10L)」が12月中旬より発売され、価格はともにオープンプライス。直販サイト「shop1048」価格は512MBモデルが13,980円、1GBモデルが17,980円。

これで中身がサムスン製NANDフラッシュだったら笑えますな。

Canon PIXUS iP8600

| コメント(0) | トラックバック(0)

未明に飲み会から帰ってきたら、Amazon.co.jpで注文していたCanon PIXUS iP8600が届いていてびっくり。 17日発売の「もう、しませんから 2巻」と一緒に注文したので、今度の週末くらいに届くものだと思っていたのですが。注文履歴を確認したらなぜか「もうしま」の発送予定が1月12日になっていました。 初版本が既に予約で売り切れになってしまったのでしょうか・・・
Amazon.co.jp注文履歴(PIXUSiP8600, もう、しませんから 2巻)

それより何より、エレクトロニクス '05冬のハッピーセールが11月11日から始まっていて、このiP8600もクーポン使うと\3,000引きのになることを今頃知ったことがショックです。
いつの間にかベースの販売価格も\1,000下がって\35,800になってるので、都合\4,000高く買ったことに・・・
iP8600の購入を迷っている人は、今なら\35,800から\3,000をその場で割引、さらに最大10%ギフト券還元(\20,000 ~ \34,999の範囲なので\2,000円分)と大変お求め安くなっていてお勧めですよ(笑)。

焦る気持ちを抑えてとりあえずは寝ることにし、セッティングは朝起きてから行いました。

おでん@神楽坂

| コメント(0) | トラックバック(0)

先週末と同じく高校のときの友人と飲み会。 普段半年に1回程度しか集まらないのに、なんで急に二週連続って気もしますが、不思議と話すネタには困りませんでした。 何を話したのかは思い出せないのですが。

今週は理科大院生の友人が企画ということで、神楽坂のおでん・練り物屋「ゑーもん」で、おでん等つまみながら(自分は主に日本酒を)飲むという企画に結果的になりました。 実際には、飯田橋に集合して神楽坂に向かって歩きながら、今日は寒いからおでん、ってその場の勢いで店を決めたんですけど。
実はここだけの話、金曜日の夕食のおかずがおでんだったのですが、自宅ではチクワブ入れない派なので、久しぶりにチクワブを食べられたのでよしとします。 お店で食べるおでんは家で食べるのとはまた一味違いますしね。 炙りしめ鯖や豚とろ角煮のパイ包みも意外な組み合わせですがお勧めです。

今日、散財人が
某氏の日記を読んで知ったのですが、今後第3の派出所の酒税を増税をした際に、抜け...
っていってたの。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「散太」が書きました。

ここ数ヶ月、調子が悪いウチのEPSON カラリオ PM-930C。 用紙トレイに2枚以上の上をセットすると必ず複数枚重ねて給紙してしまうため、1枚1枚手差しで印刷する必要があり非常に骨が折れています。
自分は家ではあまり印刷しないのでかまわないのですが、このプリンタを最も使っている母親に、"もう3年近く使ってるので買い替え時念波"を送り続けてみたところ、「お金は出すから適当に選んで買ってきて」ということになりました。

この冬モデルではEPSON、キヤノンともにハイエンド機種は更新されなかったので、"適当なもの"というと昨年冬モデルになるわけです。 プリンタは今まで3台続けてEPSONだったので順当に行けばPX-G920となるのですが、PX-G920は知り合いで持っている人がいますし、EPSONのインク詰まりにはいつも泣かされてきたということで今回初めてキヤノン製プリンタを買うことにしました。 所有しているデジタル一眼レフカメラがEOS 20Dだから、ってのもPIXUSにする大きな動機です。
決してハセキョーがどうとかそんな不順な理由ではありませんとも。えぇ。

というわけで、PX-G920は泣く泣く購入を断念です。

生協の白石さん

| コメント(0) | トラックバック(0)

「生協の白石さん」を買いました。
まだパラパラっとめくっただけなんですが、思わずクスクスと。 ブックカバーをかけても電車の中ではちょっと読めませんね。

こち亀147巻を購入しました。
発売日は4日なのですが、Amazon.co.jpで他の商品と一緒に注文したせいか遅い到着に。

7月末に発売された「やるどらポータブル 季節を抱きしめて」がAmazon.co.jpで安くなっていたので救出しておきました。
ただ、発売日に買った「ダブルキャスト」も達成率99.80%まで行ったあと2ヶ月以上放置してますし、「季節を抱きしめて」もこのまま"積みゲー"となるのではないかと。 Play Station版である程度はクリアしましたしね。

ポチ

| コメント(0) | トラックバック(0)

ちょっと旧聞ですが

「ワン(1)、ワン(1)、ワン(1)」で「犬の日」の1日に合わせ、ペットのための保険会社「アニコム」が犬の名前の人気ランキングを発表した。最も多かったのが「チョコ」で、「モモ」(2位)、「マロン」(3位)とおいしそうな名前が続いた。

調査対象は、同社の「どうぶつ保険」に加入している1歳未満の犬3万9845匹。昔ながらの「ジョン」や「ポチ」は10位以内には入らなかった。

生命保険会社が発表する新生児の名前ランキングもそうだけど、保険に入っているという段階で激しくバイアスがかかっている気がするんですよね。
ペット保険はペットショップで愛犬を購入する際に勧められることが多いでしょうし、雑種や和犬に多そうな「ポチ」や「ジョン」は単に保険加入率が低いだけなんじゃないのかと。

小海線にJR東日本のハイブリッドディーゼルカーが営業運転投入されるそうです。

JR東日本は8日、ディーゼルと電気のふたつの動力を使う「ハイブリッド鉄道車両」の実用化に成功し、07年夏からJR小海線で営業運転を始めると発表した。自動車ではトヨタ・プリウスなどハイブリッド車の普及は進んでいるが、鉄道の営業用車両は世界で初めてという。

形式はキハE200系だそうですが、電動機が付いててもキモハとはならないんですね。 DF50形も(ディーゼルエンジンで発電機を回し)電動機で走行してるけどEDFやDEFではないだろ、と言われれば確かにそうなのですが、

Impress PC Watchの大河原氏による連載記事で、NECが2006年初頭にパナソニックのLet'snoteに対抗するようなモバイルノートPCを製品化するという話が出ていました。

片山社長は、現時点では詳細は語れないとするが、2006年の早い時期には、よりモバイル用途を意識したノートPCの製品化を予定しているという。

いわば、松下電器の「Let'snote」が先行する分野への対抗製品の投入だといっていいだろう。まずは企業向けモデルでの投入とし、引き続き個人向けモデルの投入も検討していくことになりそうだ。

これが本当だとするとどういうものになるのかなかなか楽しみです。 ただ、まずは企業向けモデル(VersaPro)からということなので、LaVieとして出るのは2006年夏モデルからとかなのかもしれませんが。
あと、Let'snoteのどのモデルの対抗なのかも気になりますね。R4対抗と、Y4対抗ではぜんぜん違いますので・・・
Let'snote T4の対抗であることを期待したいのですが。

あのフォントは今?

| コメント(0) | トラックバック(0)

大学時代のサークルの後輩に頼まれて、かつて部誌に投稿した原稿を再掲載用に修正していたのですが、Microsoft Wordファイル中で使用されているフォントが今使っているPCにはインストールされておらず困ったことになってしまいました。

某天文雑誌記事のパロディ記事なので、適切なフォントを使用しないと面白みが1/256減してしまいます。 当時変換したPDFファイルを手がかりにインストール済みのフォントの中から似たフォントを探すという手もありますが、あまり適当なものがなさそうでした。
Adobe Acrobat Professionalで"ファイル""この文書のプロパティ"から利用されているフォントの一覧を見たところ、"GanshinkaishoEGP-Heavy-SJIS"等、どうも年賀状作成ソフトに含まれていそうな感じです。 CD-ROMの山の中から昔の年賀状作成ソフトを探すこと20分。 筆まめVol.12を見つけフォントだけをインストールしたところ無事正しく表示されるようになりました。

MS Wordでも"プロパティ"の"保存"-"TruTypeフォントを埋め込む(E)"を有効にすれば数年後に当該フォントがインストールされていないPCでファイルを開いた際に困らなくて済むのですが、ファイルサイズが肥大化しそうなので今まで有効にしたことがありませんでした。 フォントの問題が解決されてもMS Wordのバージョンが違うと表示がずれたりすることもあるのでフォントの埋め込みだけで全てうまくいくわけではありませんが、わざわざMS Wordを使って文章を作るのはフォントサイズや書体を色々いじって(内容ではなく)見た目を整えたいときくらいなので有効にしておいてもいいかなぁという気もします。
見た目重視の文書の作成にはAdobe InDesignとかせめてMS Publisherを使え寄って言う説はありますが。

"関口効果"でローカル線に乗りたくなったという父親に付き合って、会津只見日帰りぐるり一周鉄道の旅に行ってきました。
只見線只見駅にて
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

朝5時に家を出て、東武伊勢崎線、東武日光線、東部鬼怒川線、野岩鉄道会津鬼怒川線、会津鉄道を経て11時過ぎに会津若松へ。 そこから新潟始発の臨時快速、磐西・只見ぐるり一周号で紅葉の只見線を4時間弱。
(臨)田子倉駅あたりから望む田子倉湖
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

最後は小出から浦佐にに出て最後は上越新幹線で帰ってきたのですが、早朝起き1日乗りっぱなしだったので疲れました。
そのまま高校時代の部活の仲間との飲み会に行って徹夜でしたし・・・

真・第4のビール案

| コメント(0) | トラックバック(0)

某氏の日記を読んで知ったのですが、今後第3のビールの酒税を増税をした際に、抜け穴を付いて第4のビールが登場することを防ぐための策を財務省が検討しているそうです。

財務省は06年度税制改正で、ビールメーカー各社が酒税率を低くする狙いでビールに似た酒を開発するのを抑える税改正の検討に入った。「その他の雑酒」の税率引き上げ案が有力となっている。現在検討している「第3のビール」の増税を実施しても、メーカーが別の製法や原料で「第4のビール」を開発する可能性があるからだ。低税率のビール風飲料の製品化と、それを標的とする増税の「いたちごっこ」に終止符を打つ狙いだ。

日常的な飲酒習慣は無いのでビール類の酒税が上がっても構わない派なんですが、こういう抜け穴潰しをやられると更なる抜け穴を考えたくなってしまいます。
で思いついたのですが、ビールメーカーは次はビール味の麦芽炭酸飲料(ノンアルコールビール)を無味焼酎とセットで売ればいいんじゃなのでしょうか。 焼酎の酒税が圧倒的に低いという問題は当面は改善(改悪?)されないでしょうから、栓を開けた瞬間にノンアルコールビールと無味焼酎が混ざるような容器に入れれて低価格で売ればヒットすると思うのですが。
このアイディアに興味をもたれたビールメーカーの方は、具体的な金額をご提示の上、散財人までご連絡ください。

うまく投稿できるかな?

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「散太」がテスト投稿の為に書きました。

きょう散財人で、横取りすればよかった?
散太は虎っぽい横取りすればよかった?
散太が弟横取りしたいです。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「散太」が書きました。

オバさんになった?

| コメント(0) | トラックバック(0)

弟がTSUTAYAで借りてきたCDを横取りしてリッピング。 虎舞竜から大塚 愛までと選択基準がかなり謎ですが。

森高千里の歌はCMソングとかで当時はよく耳にしていた気がするけど、フルコーラスで聞くのは初めてかも。 今でもサイパンに泳ぎに行っているのでしょうか。 "ディスコ"に行くのは難しそうですが。

東京エイティーズの残りの8巻-10巻を読みました。

ウェブページ

2014年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

Powered by Movable Type 5.17-ja

このアーカイブについて

このページには、2005年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年10月です。

次のアーカイブは2005年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。