2005年5月アーカイブ

昼勤ウィーク2日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は5月も今日で終わりなのでタイムカードを書いて提出しました。
このご時勢タイムカードが手書きってのもめんどくさくてやってられないものがあるのですが、研修期間中は勤務地も勤務体系もばらばらなので手書きのほうがいいということらしいです。 社員の人は従業員証をリーダーに通すことで自動的に記録されてるみたいですけどね。
で、タイムカードを書いていて気がついたのですが、先日、20日(金)の休みは年休(年次休暇)を消費したということらしいです。 初めての年休が半ば強制的に、しかも本人が気づかないうちに使われていたとはちょっとショックです。

仕事のほうはいつもどおりでしたが、今日は手動調整が必要なマシンが多くて大忙しでした。 自分の手に余る作業も多いので暇なときは暇なんですけどねぇ。

勤務後は、食事休憩の際に一緒になった同期2人と小倉の街まで5月打ち上げ飲みに行ってきました。 7時ごろまで飲んだあと寮の部屋で2次会。 明日二日酔いになってないといいのですが・・・

昼勤ウィーク1日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

今週は朝6時50分から15時までの昼勤です。
作業着への着替え、防塵着の着用を済ませた上で5分前に集合なので6時20分頃寮を出ることに。 逆算すると5時台に起きないといけないわけでつらいものがあります。
昨日の晩はF1欧州グランプリを見るため月曜日朝に提出する週報を書くために1時ごろまで起きていたので、午前中の勤務は眠いこと眠いこと。 10時の食事休憩で食後に昼寝をしてようやく眠気が落ち着きましたが。

勤務終了後は、DOS/V Magazineを買いに小倉駅まで。 7月号は5月28日(金)発売なのですが、一昨日、昨日と博多の本屋に行ったらまだ6月号をおいていてびっくりしたのですが、なんと週明けの今日になっても小倉駅構内の本屋には6月号を置いていました・・・

しょんぼりしながら第2の目的地である門司港へ。
駅前をぶらりと散歩した後、門司まで戻って関門海峡を潜り抜けて下関まで行ってきました。 実に12日ぶりの本州の土を踏み、空気を吸いました。
これでJR九州の未乗区間は鳥栖以西だけとなりました。
本州なら7月号があるのではと思い、本屋を求めて下関駅周辺を散策。なぜか本屋がなかなか見つからず、結局駅構内のコンビニに併設されたブックコーナーに寄ってみました。 すると、10畳程度の狭いコーナーにもかかわらずちゃんとDOS/V Magazineの7月号があるじゃないですか。
やはり本州はいいですね。

大喜びで買ったDOS/V Magazineを読みながら九州へ帰還。 門司駅で途中下車しつつ小倉に戻ってきました。
夕食は工場の食堂で。明日がつらくなるのでそろそろ風呂入って寝なくてはいけませんね・・・

鉄道のたびからの帰り、チャチャタウンの映画館で「機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-」を観てきました。
日曜日の夕方という、普通ならとっとと家に帰って家族でサザエさんでも見てるはずの時間なのに、劇場の座席は8割がた埋まっていました。 上映館も少ない上に、公開開始の最初の週末ですからでしょうか。 劇場が賑わっているのはいいとして、プログラムが売り切れてたのは鬱になりました。次、小倉に行くときに寄って買わなくては。

比較的よくまとまっていたとはおもいますが、やはり20年前のカットと、今回新たに制作されたカットの組み合わせには大きな違和感が。特にキャラクターの顔が別人なんじゃないかと思うくらい違うんですが・・・
また一部の脇役(?)の声優がTVアニメ版とは変わっているので、最初の登場シーンなどでは「えっ?!」って思うことが多々ありました。
何はともあれ3部作の第1作ということなので今後2作が楽しみです。 DVDが出たらやはり新旧を見比べてみることになるんですかね。

福岡一周鉄道のたび2日目は朝5時に起きてシャワーを浴びるところから始まりました。 このMedia Cafeポパイはシャワーが完備されている点はかなり評価できます。
JR九州乗車済み路線@2005年05月29日
で、6時過ぎの鹿児島本線下りに乗車し原田駅に向いました。 気温のまだ上がらない原田駅で震えながら待つこと30分。1日に7往復しかない筑豊本線(原田線)に乗って1往復しておきます。

再び原田駅に戻った後、二日市駅まで戻って西鉄二日市駅まで歩き西鉄太宰府線で太宰府に行ってきました。 太宰府天満宮、観世音寺、大宰府政庁跡と回って歴史を感じながら都府楼前まで歩いて西鉄大牟田線に乗って博多方面に戻りました。

薬院で下車し、今年2月に開通した福岡市営地下鉄七隈線を1往復。 運転席(といってもATOですが)と客室の間にガラスの仕切りがなく開放的なのが印象的でした。
地下鉄空港線に乗って博多駅に戻った後、博多から博多南までを1往復。ここはJR西日本の路線ですが時間のある今回乗っておくことにしました。 しかし、博多南線って九州新幹線が全通したらどうなるんですかね? JR西日本は維持してもいいでしょうが、JR九州的には九州新幹線と路線を共有しているので邪魔な気もしますが。

そのまま鹿児島本線で小倉に戻って今回のたびは終了しました。 JR九州での未乗区間は小倉以東と鳥栖以西(含む筑肥線)なんですが、前者は平日でもふらっと行ってこれるからいいとして、後者は結構大変そうです・・・

今週末は晩勤から昼勤への遷移で休日が短いので、福岡県内を中心とした近場の旅に出かけることにしました。
JR九州乗車済み路線@2005年05月28日

朝6時に起きて南小倉駅まで歩いていき日田彦山線直通のディーゼルカーに乗車。 先週通過した夜明駅に到着。 これで大分県内のJR路線も完乗です。
夜明から一度、田川後藤寺まで戻った後、後藤寺線で新飯塚まで。 船尾駅周辺は石灰が舞っていて真っ白なのが印象的でした。 山肌も人工的に後そっと削り落とされていますし。
新飯塚からは先週来た道を逆に辿って長者原で乗り換え。 一度宇美まで行って折り返します。 宇美駅前のスーパーの中に丁度マクドナルドがあったのでマックグランセットをお持ち帰りで買って車中でいただきました。

香椎線を今度は反対方向に乗って終点の西戸崎までいき、そこからバスで志賀島まで行ってきました。 志賀島と西戸崎の間の砂州をゆっくり見たいと思い帰りは途中まで歩いて戻ることにしたのですが、想像以上の強風で砂が舞っていて砂まみれになってしまいました・・・
西戸崎側まで何とか歩ききったところでバスに乗って終点の海浜公園西口で下車。 そこからは歩いて海ノ中道駅まで行ってみました。

来た道をまた通って福岡市街に向ってもよかったのですが、せっかくなので高速船で福岡湾を一気にわたりシーサイドももちへ向いました。 風が強かったのと、40km/h位で飛ばしていたのとで船は激しい白波を立ててかなり揺れていたのでメールを見ていたら軽く酔ってしまいました。

シーサイドももち周辺にいやに人が多いと思ったら今晩は福岡ヤフードームで対中日戦のナイターをやるのでした。 せっかくなので北九州滞在中はソフトバンクファンということにして観戦していくことに。 既に外野自由席やB指定席は売り切れていたので奮発してS指定席を購入。 メガホンも購入して気分はすっかりホークスファンになりきって観戦開始です。
東京ドームと違って屋根が硬いからなのか、久しぶりに球場に試合を観に来たのからなのか、応援団の鳴り物がズシンズシンと体に響きます。

試合は無事ホークスが大勝(12対2)。
唐人町から地下鉄に乗って天神で降り、一風堂と呑龍でラーメンを1杯ずつ食べながらのんびり歩いていたら、23時過ぎに博多駅に到着しました。

うーむ。MEDIA CAFEポパイ博多店のインターネット環境からではPPTPで接続できないのですか・・・
ルーターでGREを切ってるのでしょうが、これではマンガ喫茶に来た意義が半分以上失われてしまうじゃないですか。

MEG

| コメント(0) | トラックバック(0)

メグ。

キミ去ってからの1週間。僕は片時だってキミのことを忘れたことはなかった。
キミとの思い出の曲を聴きながら、キミといった山や海、カリフォルニアの青空を思い出す日々を送っているよ。

キミとの出会いは突然だったね。
2年前の3月。家に帰ったら玄関で君はたたずんでいた。 半年近く前にキミにラブレターを送ったことなんてすっかり忘れてたから、僕はびっくりしてしまったんだっけ。
あの頃はまだ今の会社に勤めることなんて微塵にも思ってなかったな。

いなくなってみると、キミのグラマーなボディーもそっけない素顔も今まで以上にいとおしくなってくる。

キミはどこに行ってしまったのか。
方々に連絡をしてキミの行方を聴いて回ったけど結局分からずじまい。 もう一生キミに会うことは出来ないのかもしれない。
でもさよならは言わない。いつかまたきっと出会える日を信じて。

再開したときに僕がキミの知らない誰かと一緒でも怒らないでくれよ。
次に付き合う相手もメグって名前だったら笑ってくれ。

キミのことは忘れない。 いとしのメグ。

AIR-EDGEつなぎ放題[1x]の遅さに耐え切れなくなって、Web上から4xオプションを申し込んだのが25日。 日割り計算とか言ってたので、これってすぐ適用されるのかと思ったら受理されるまで2日もかかって4xで使えるようになったのは27日からでした。 4xオプションの解約も2日くらい遅延があるのかしら。 その日の気分で4xと1xを行き来できるといいんですけどね。

しかしやはり4xと1xでは雲泥の差ですね。 1xでは複数ブラウザウィンドウで同時にサイトの表示を始める気にはならない速度ですが、4xなら2つ3つまでなら同時に開いていっても耐え切れる感じです。 自宅サーバーで運用してるIMAP4のアクセスも現実的なレスポンスで可能ですし。
問題は費用も段違いなことなんですが・・・

9時前に起きたら、同居人は彼女が沖縄から出てくるとかで既に出かけた後だった晩勤ウィーク最終日です。 15時に一度戻ってきて勤務に出た後、今晩は外泊するそうで。 いや、ぜんぜんうらやましくありませんよ。

というわけで今日は他に誰もいないことをいいことに昼過ぎまでごろごろしてました。
んで13時過ぎに先日ダイソーで買出ししてきたカップラーメンでも食べるかと思ったら、割り箸が無いことに気がつき愕然・・・ 工場の食堂は既に閉まってるし、しょうがないので売店でアンパン一つ買って食べて出勤という非常に悲しいことになりました。

勤務はかなり慣れてきたのですが、逆に週報に毎日の感想を書かないといけないと思うと憂鬱になってきます。 来週月曜日に出さないといけないのですが、最初の2、3日はいいとしてあとは同じことの繰り返しなので感想といっても何を書いたらいいのだが。

来週からの昼勤(6時50分~15時)に備えて今晩から早寝早起き生活に切り替えることにします。

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 4」を購入。 例によってAmazon.co.jpで買ったので東京に帰るまで確認できないのですが、Amazon.co.jpからのダンボールが届いたという一報が家族から入ったのでたぶん届いているのでしょう。

今は亡きアウル・ニーダがカバーイラストとは・・・

晩勤ウィーク4日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は朝起きたら12時30分過ぎでした。かなり終わってますね。来週は早勤なんですが大丈夫なんでしょうか・・・

今日はクリーンルームの端で行っている装置の立ち上げが佳境になってきたのか、青服(技術係用防塵服)や緑服(外部者用防塵服)の人がたくさん来てました。 まぁあの装置は自分には関係なさそうなのですが。

帰宅後すぐ風呂に直行したら他にまだ誰も来ていなかったので独り占めすることが出来ました。
が、それもつかの間。シャワーを浴びて湯船に入ったころ、大先輩が入ってきてサシになってしまい微妙な雰囲気に。 沈黙に耐えられず早々に退散してしまいました。

晩勤ウィーク3日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

ここ数日は2時、3時ごろ寝て朝11時ごろ起きる大学生時代のような日々が続いてます。 この1ヵ月半で身に付いた規則正しい生活もあっという間に崩れ去りました・・・

で、近所の厚生年金会館でFREESPOTが使えるというので、昼過ぎにノートPCを持っていってみました。 寮から歩くこと15分あまり、思ってたより立派な建物でした。 期待に胸膨らませて扉を入った瞬間、「しまった来る場所を間違えた」と痛感。 そこはホテルのロビーのような雰囲気な上に、ソファーでくつろいでいる客などもいないためノートPCを広げたりしたら従業員の視線を集めてしまいそうなところでした。 奥にはブライダルセンターみたいなものまであるし。 案内のパンフレットをもらって早々に退散したのですが、宿泊施設、結婚式場、ホールなどを備えているようです。
しょうがないので外に出て玄関前の軒下でフロントからは見えないような位置に座り込みロビーから漏れ出てくる電波でネットに繋いだのでした。
FREESPOTは申し込みもいらず、面倒なWEP設定なども必要ないので便利なんですが、ここはちょっと居心地が悪いのであまり使えない感じという結論になりますかねぇ。
他の無線LANスポットは駅のほうなので歩くと40分くらい、バスで行くと往復で500円くらいかかってしまうんですよねぇ。近くのマックでMcBBモバイルが使えればいいのですが・・・

仕事のほうは今日は(自分が対処できる)エラー発生が少なくて若干暇だった感じでした。 作業は順調に流れたのか、たまたま自分の勤務時間中に重なったのか、今日は入れ替えが多かったかな。

寮に帰ってきてからTVをボーっと観ていたのですが、ドラマ「雨と夢のあとに」を見てここ1、2ヶ月のなぞが解けました。 最近自宅から駅までの通り道の緑道脇の古いアパートの前に撮影クルーがいるのを数回見かけていたのですが何のドラマの撮影(間を空けて数回だったので連続ドラマだろうと判断)だか分からなかったのでした。 しかし今日このドラマを初めて見て、アパートの前の緑道のフェンスとアパートの外観で謎が解けました。
こんなことなら初回から見ておけばよかったなぁと。 もしDVDかビデオでも出るようならレンタルしてチェックしてみますかね。

「スターウォーズエピソード3 シスの復讐」のサントラをAmazon.co.jpで購入しました。
今すぐにでも聴きたいけど、映画を余計な情報無しで楽しむためにはサントラは事前には聴かずにとっておきたい気もします。 というわけでとりあえず6月10日までは聴きたくても聴けないわけですが、そのあとどうするかが非常に問題です。

書店で探すと大変そうなので「もう、しませんから。」をAmazon.co.jpで購入してみました。 帯の脅しが非常に気になりますが、読めるのは20日近く先・・・

Gacktのニューシングル「Metamorphoze~メタモルフォーゼ~」をAmazon.co.jpで購入しました。 今頃自宅に届いているはずです・・・。

べつにGacktの熱烈なファンだというわけではなく、ジャケットを見てもらえばわかるように劇場版「機動戦士Zガンダム」の主題歌だから購入したしだいです。 実は今日街に出たついでに映画館で前売り券を買ってきたりしたわけですが。

晩勤ウィーク2日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

晩勤勤務2日目。

さらにいくつかの通常作業と、エラー対処を2つほど覚えました。

勤務終了後、作業長からいくつかの書類を手渡され、順にめくっていくと、
一枚目は給与明細。
二枚目は2月の健康診断の旅費を給与と一緒に振り込む旨の通知。
三枚目は・・・

晩勤ウィーク1日目

| コメント(1) | トラックバック(0)

今週は14時50分出勤23時退社の晩勤ウィーク。 普段立ち仕事もしないし、一日中歩き回ることも無いので見事に足が棒になりました。 あとクリーンルーム内は湿度が低いからのどが渇きますね。 目もショボショボするけど中で目薬差すわけにも行かないし。

今日覚えた作業。
UP、カバー開く、カバー開く、コード繋ぐ、ピンセットで吸引、移動、カバー閉める、DOWN、カバー閉める、F8、A or B、N、番号、枚数、イニシャル、E

熊本駅までの道のりを再び歩くのはかったるいのでタクシーに乗るところからこの日のたびはスタート。
JR九州乗車済み路線@2005年05月22日
昨夜は暗くて気づきませんでしたが、現在熊本城は改修工事中で天守閣の周りにでかい鉄骨組んでるんですね。 熊本駅前では観光朝一なるものが開かれていましたが日曜日の恒例なのでしょうか。 朝っぱらから花火が打ち上げられていたのも謎ですが。時報にしては中途半端な時刻(5時51、2分)でしたし。

三角線の始発列車に乗って三角まで行ってきました。 小雨が振り出すあいにくの天候でしたが、途中右手の海の先に島原半島を拝むことが出来ました。
熊本駅に戻って駅弁を購入後、九州横断鉄道に乗車です。 なかなか発車しないなぁと思ったら7月頃まで手元の時刻表(5月号)のダイヤより10分ほど遅れて運行してるらしいです。 大分着は変わらないらしいので問題はないのですけど。
阿蘇山が見えないかなぁと期待して進行方向右側に座ったのですが、相変わらず小雨の舞う天候でまったく見えませんでした。
鹿児島本線の熊本から大牟田は今回は乗りませんが、この区間は12年前の夏につばめに乗って通行ずみ。 一方、豊肥本線は同じときにあそBOYに乗って阿蘇までは行ったことがありましたが、阿蘇から先は初めてです。 天気も悪いし油断していたら宮路のターンテーブルの写真を取り損ねてしまいました。
そんなこんなで居眠りしてる間に熊本県内のJR線も乗り尽くし完了です。

大分からは久大本線で再び西を目指し由布院で下車します。 次の列車まで100分弱の待ち時間があるので、大分に工場実習中の友人と落ち合って、湯布院温泉に入ってきました。 彼が今晩宿泊する旅館の温泉に入浴したのですが、宿泊しない自分までただで入れてもらえました。今日はツイてます。
そういえば九州横断特急に乗車中に気がついたのですが、愛用している初代GIGABEATが無くなっていました。おととい鹿児島のマンガ喫茶で充電したときはあったので、それ以降の1日半のどこかで忘れてきたということになるのですが、昨日は1回も使おうとしなかったので、正直どこに忘れてきたのか皆目見当がつきません。今日はツイてないです。

金賞コロッケを買ったあと、再び久大本線の各駅停車に乗り、豊後森から日田までだけ特急ゆふを利用する小ざかしいまねをしてみたりしました。 これで久留米1分乗り換えの呪縛から開放されたので、\600は安いものと信じ込むことにします。 日田始発の各駅停車ディーゼルカーに揺られること1時間ちょっと、久留米に到着です。

久留米市は"からくり儀右衛門"と呼ばれた田中久重の故郷の地ということで駅前には大きなからくり時計が飾られていました。
また、久留米駅周辺も熊本駅周辺と同じように九州新幹線の工事をやっていたのですが、熊本あたりでは高架橋が一部完成しているのに比べ、久留米あたりでは構造物は鉄橋の橋脚が一部あるだけで、その他の工事はまだ基礎段階のようでした。 あるいはこの辺は高架にはしないのでしょうか。

久留米から各駅停車に乗って鳥栖で快速三井グリーンランド号に乗り換えです。ところで三井グリーンランド(荒尾にあるらしい)っていうわりに鳥栖で乗ったときはまだほとんど客が乗ってませんでしたが。 グリーンランドの客のための運行というよりはグリーンランドの宣伝のための運行なのでしょうか。
南福岡駅手前でゆっくり走ると思ったらはやぶさに抜かれ、さらに前方への併結作業をしている間に有明に抜かれるんですな。

このまま乗っていれば小倉まで帰れるのですが、吉塚で下車し篠栗線の快速列車小倉行きに乗り換えました。 最後尾が空いていたので最後尾に乗っていたのですが、直方で後ろ2両が切り離されるのであわてて前方の車両に移動することになってしまいました。
暗くなったころ折尾駅到着。せっかくなので筑豊本線(若松線)を1往復したあと、鹿児島本線で西小倉まで行って3日間の旅が終了しました。

乗り潰しの旅2日目は朝4時30分にマンガ喫茶を出るところからスタート。
JR九州乗車済み路線@2005年05月21日

5時過ぎの指宿枕崎線に乗って1時間ほどかけて指宿駅へ。 余りの眠さで寝ていたら車掌さんに「お客さん、終点ですよ」と起こされてしまいました。 乗り換え時間が4分だったので危ない、危ない(笑)
IMGP3539.JPG
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

指宿で乗り換えたあとさらに1時間ほどで枕崎駅です。 ”日本最南端の終着駅”ということらしいですが、モノレールは含めないでの話なんでしょうね。
待ち時間5分で折り返しで枕崎に向かう列車に乗車。 枕崎駅で途中下車してJR最南端の駅である西大山駅の入場券を買ったりした後、10時前に鹿児島中央駅に戻ってきました。
証明書と記念入場券
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

鹿児島中央からは念願の九州新幹線つばめで新八代へ。 トンネルばかりで車窓の面白みにかけるので、電子機器の充電と、人間の充電(鹿児島駅とんこつ駅弁)をしていました。
鹿児島本線に1駅だけ乗って八代へ。

八代から九州横断特急で球磨川の急流を見ながら人吉へ着き、そこから観光列車いさぶろうで吉松を目指しました。 わずか大畑、矢岳、真幸と3駅しか間に無い割りに1時間20分もかかるのでどういうことだろうと思ったら、各駅ごとに5~10分くらい停車して乗客を下ろして観光させるんですね。 さらに矢岳トンネルを抜けたあとの地点では日本三台車窓地点ということで、駅でもないのに3分ほど停車。 おかげで霧島連山を望む車窓を堪能することが出来ました。

吉松駅で川内までの乗車券を急いで買ったあと、再び各駅停車のディーゼルカーに乗って隼人を目指します。 途中ふと思い立って嘉例川で途中下車。 今年で102年(?)になるという駅舎を見学。 嘉例川ってもっと静かな感じのところかと思ってましたが、鹿児島空港に離着陸する飛行機が近くを飛んでるのがちょっと騒々しかったです・・・
嘉例川駅前に出ていたラムネ温泉への道路案内。いったいどんな温泉?!
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

嘉例川駅に入線するはやとの風
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

嘉例川からは特急はやとの風に乗って隼人に向かいましたが、この区間は昨日乗ったので猛烈なデジャブに襲われてました。
そして隼人では都城までの往復切符を買って未乗区間の乗りつぶしに。 都城も昨日来たばかりなので「丸1日以上かけてまたここに戻るとは・・・」といった複雑な心境ですが、これで宮崎県内のJR線を完乗したのでその喜びには代えられません。
先を急ぐ必要があるので感慨に浸るまもなく、とんぼ返りで再び西を目指し、本日の振り出しである鹿児島中央駅に戻りました。
竜ヶ水駅辺りから見た桜島
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

鹿児島本線の鹿児島中央-川内は九州新幹線と同一線扱いなので、あえてここを乗らなくても問題なく、日豊本線を隼人から都城まで乗った際に既に鹿児島県内JRは完乗したことになってるのですが、せっかくなので川内まで乗車することにしました。
川内からは九州新幹線開業に伴って第三セクター化された肥薩おれんじ鉄道(HSOR )に乗車。 鹿児島本線列車の川内到着が2分ほど遅れたせいで川内駅での乗り換え時間が3分ほどとかなり厳しいことになりましたが、がんばって改札を一度出てHSORの2次元コード付き乗車券を購入。 3番線ホーム(実は鹿児島本線の1番線ホームと同一面上)の場所に数十秒迷いながらもぎりぎりで乗車できました。

川内から八代まではおよそ3時間。鹿児島中央から川内までの1時間と合わせると4時間です。 午前中に新幹線で1時間くらいで通ったところを4倍以上かけて通るのはなんとも空しいものがあります。外が暗くて何も見えないのでほんとに通過しているだけでしたしね。
23時半ごろ本日の最終目的地である熊本駅に到着し郊外に出たところで、熊本の繁華街(≒マンガ喫茶などがある場所)は駅から2、3kmはなれたところにあることを思い出し愕然。 タクシー代をケチって歩いたせいでようやく本日の寝床に落ち着いたのは日付が変わって大分たったあとでした。

きょうはバッテリーとかblogするはずだったみたい。

会社の同期の人x2がブログをやっているというのでサーチエンジンやこのブログのア..

*このエントリは、BlogPetの「散太」が書きました。

というわけで、小倉駅19日23時50分のドリームにちりんに乗って、3連休を利用しての"九州縦断 JR九州南半分乗り潰しの旅"をスタートしました。
JR九州乗車済み路線@2005年05月20日

人生初の大分県を寝てる間に通過して、朝6時42分に宮崎駅に到着し、すぐに志布志行きの気動車に乗車しました。(宮崎県、鹿児島県も初めてです。) ディーゼルカーの心地よい(?)振動に揺られること3時間近く、志布志駅に到着。 折り返しの列車まで時間があったので、40分ほど散策してみましたが、否かな雰囲気と石油備蓄基地、コンテナクレーン、などの大型施設、大型車両のミスマッチがなんともいえない街ですね。
志布志駅
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

そして再び日南線に3時間弱乗車して、宮崎空港に寄ったあと13時20分ごろ南宮崎駅まで戻ってきました。

南宮崎からきりしま7号に乗って都城に14時19分到着。 1時間以上乗り換え時間があるので、駅前のスーパー先頭(露天風呂は天然霧島温泉らしいです)で汗を流してきました。

各駅停車を吉都線、肥薩線とのんびり乗り継いで隼人まで19時12分隼人駅到着。 途中乗換えをした吉松駅のポスターで"ぐるっと一周肥薩線きっぷ"の存在を初めて知って大きく凹んだけど、例えば隼人出発で買うと2周目の隼人-川内は別料金になるからあまり得でもないと信じることにします・・・
日向前田駅辺りから見た霧島連峰。左端が高千穂峰か
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

再び日豊本線に乗って20時過ぎに本日の最終目的地である鹿児島中央駅にたどり着きました。
夕食は市電で天文館通まで行ったあと、ちょっと戻って二宮橋通り沿いの郷土料理屋で薩摩定職(\3,000、きびなごの付け出し、きびなごの刺身、苦瓜のひたし、さつま揚げ、とんこつ、地鶏の刺身、貝汁、ご飯、漬物)と焼酎に舌鼓を打ちました。

夜の鹿児島中央駅
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

今宵は鹿児島中央駅東口のマンガ喫茶COMIC BUSTER鹿児島中央駅前店で仮眠。

工場実習2日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は通常勤務のため朝8時に出勤しました。
午前中に安全講習を受けたあと、午後からクリーンルームに入って各フロアの案内を受けてきました。夕方は他の班と合同で工程で何をやっているかの講義を受け17時ごろ退社しました。

通常勤務をやった日の夜から夜勤をするわけにはいかないので、明日は1日休み。 土日をはさんで月曜午前まで3.5連休なので週末は旅行に行くことを決意し、寮に戻る前に駅まで切符を買いに行ってきました。
九州一周の旅 特急券その1
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

学割が使えないのが財布に厳しいですな・・・

一蘭でラーメンを食べた後、歩いて帰宅。 駅から30~40分ってとこですね。

懸案事項その3であった、スーパーベルズのオリジナルアルバム「スーパーベルズファン」を購入しました。 こちらもAmazon.co.jpでの購入なので自宅に帰るまで聴けないのがしょんぼりですが・・・

リリースされたころにTSUTAYAで借りてリッピング済みなのでいまさら目新しさは無いのですが、ファンとしてやはりちゃんと買っておくべきだろうということで購入を決意しました。
最近のお気に入りは「謝罪ストレッチ」ですかね。

MOTOR MAN Vol.2

| コメント(1) | トラックバック(0)

懸案事項その2であったスーパーベルズのデビューシングル「MOTER MAN Vol.2」を購入しました。

懸案事項その1であったスーパーベルズのデビューシングル「MOTER MAN(秋葉原~南浦和)」を購入しました。 Amazon.co.jpで購入したので今頃自宅に届いているはずなのですが、取りに帰るわけにも行かず現物を手にするのは6月10日以降ということになります。

ミニアルバム版はリッピング済みなのだけど、シングルに含まれているカラオケ版を持っていないので帰京したらMP3化してしまいたいと思います。

工場実習1日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

昼過ぎに工場に赴任して昼食の弁当を食べた後、工場の概要説明、安全講習を受けました。 安全講習担当の人が言うには、工場の中だけでなく、街中も"鉛弾"や"パイナップル"などの危険がいっぱいだそうで、無事に3週間過ごせるか新入社員20名は皆不安でいっぱいに(笑)
その後15時くらいから製造課の人に案内されて勤務先の工程を訪問してきました。 比較的他の課に比べると危険度は低そうでしたが油断は禁物です。
12畳2人部屋
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

夜は工場実習の開始を祝して街に出て飲んできました。 野郎ばかりという事で今までの同期飲みには無い話題に花を咲かせていて面白かったです。

午後の就労説明で発表された勤務日程によれば、自分は今週は本来夜勤に入るパートなのですが、来たばかりということで明日は日勤で講習を受けて金曜日は休みということに。 3連休(木曜日夕方から月曜日昼過ぎまで)何をしたものですかね。
ちなみに来週以降は1週間ごとに晩勤、昼勤、夜勤となっていて各土日は休みが確保されそうです。

FUK

| コメント(0) | トラックバック(0)

JL1711 37E 05/18/09:38(JST) HND - 01h22m02s -> 05/18/11:00(JST) FUK B747-400(JA8907)
団体運賃でマイルがたまらなくてブチキレ非常に残念でした。

FOMAプラスエリア(800MHz帯FOMA)、Felica、PDFなどに対応したNTTドコモの901iSシリーズが発表されました。

ハイエンドFOMAの夏モデルとして登場する「901iS」シリーズは、5機種すべてがおサイフケータイ。800MHz対応により、山間部のエリアが拡大する。

今使ってるF900iTに機種変してまだ1年弱なので、今回は機種変を見送ることになると思います。 もしF900iTが急に壊れたら、操作性の共通度や自動時計合わせ機能の搭載などの理由から、FかDを購入するかな。

このほか、「D901iS」「F901iS」「P901iS」では、「自動時刻補正機能」をサポート。端末の電源をONにした際、基地局とのやり取りの中で正確な時刻データを受け取り、ディスプレイに表示される時刻が正しいものとなる。現時点では端末の電源ONのときのみに作動する機能だが、今夏にもドコモのネットワーク側に改善が施され、定期的に正確な時刻データを送受信できるようになるという。

PlayStation3発表

| コメント(0) | トラックバック(0)

ついにPlayStation3が発表されたそうです。

Sony Computer Entertainment(SCE)は5月16日、次世代ゲーム機の概要を明らかにした。

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは次世代機「プレイステーション 3」を発表した。発売は2006年春を予定。米国で18日から開催されるE3 2005に先駆けて行なわれたSony Computer Entertainment Americaのカンファレンスにおいて発表されたもので、E3ではプロトタイプが公開されるという。

MemoryStickスロットがついているのは当然として、SDカードやCFカードにまで対応しているのは驚きです。 Gigabit Ethernetポートが3つもあるのはとか何に使うんでしょう??

しかし、そんなことより何より、今まで
PlayStation : 12月3日(1994年)
PlayStation2 : 平成12年3月4日
とゴロあわせになっていた発売日がPlayStation3ではどうなるのかが非常に気になるところです。
2006年5月4日3時21分とかでしょうか。

垂直記録HDD搭載を搭載する世界初の携帯型オーディオプレーヤーgigabeat F41が発表されました。

USBホスト機能に対応。オプションのUSBクレードル「MEGBCS13」に載せ、ACアダプタを繋いだ状態で、USB接続したメディア内のDCFフォーマットの画像ファイルを本体に転送できる。ただし、画像をそのまま液晶画面で表示することはできず、ビューワー機能を利用する場合はgigabeat roomで転送する必要がある。

垂直記録方式を採用している点は興味深いのですが、USBホスト機能がいまいち使いにくいところはF40から相変わらずといった感じです。 ビューワー機能は無くてもいいのでクレードルを経由せず画像ファイルを本体に転送できるようにして欲しいのですが、これはメジャーモデルチェンジを待たないとだめなのでしょうね。
G、Fとモデルチェンジしてきたので次はEシリーズでしょうか。

PC-VP-BP25

| コメント(1) | トラックバック(0)

昨日お亡くなりになったLaVie GタイプJの標準バッテリー(PC-VP-BP25)を秋葉原のFIRST POINTで購入してきました。 箱入りの新品で\13,965。
フルモデルチェンジ後の機種用バッテリー(PC-VP-BP26)はバルクで\2,980で売ってたのに、この機種用は新品しかなかったのがちょっと残念。

家に帰って早速装着してみたところ無事充電が開始されました。
これで実は本体側の故障だったら泣くに泣けなかったですからね。

しかしまた余計な出費なので痛いです。 超緊縮財政を執行しないといけないかもしれません。

交渉人 真下正義

| コメント(0) | トラックバック(1)

先週から公開され始めた「交渉人 真下正義」。 スピンオフ映画にあたりなしと信じているのですが、研修で一緒になっている同期の人が言うには"踊る"の映画よりむしろ面白いということらしいので早速観に行ってきました。

えーと、「機動警察パトレイバー 劇場版」を観に来たんでしたっけ??

なんかノートPC(LaVieGタイプJ)のバッテリーが死んだらしい。 この前ACアダプタ変えたばかりだというのに・・・

症状としては放電は出来るが充電が出来ない状態。 すでに0%まで放電してしまってただのウェイトと化したのでとりあえず外してみたがどうしたものか。
このバッテリーは2003年10月に1年半使っていた初代バッテリーが壊れた際に買った物なので、ちょうどまた1年半たったことになる。 1年チョイで壊れるNECタイマーでも入っているのだろうか・・・

明日一応秋葉に行って新品が安く出てないか探してみるけど、だめなら工場実習期間中はセカンドバッテリーで運用かなぁ。

日電

| コメント(1) | トラックバック(0)

世間のブログは敬体が多いみたいですから、時にはですます調で書いてみます。

普段履いているスニーカーが限界に近づいてきたので家の近所のABC-MARTまで買いに行ってきました。 ホンとは予備の革靴等も物色したかったのですが、時間が無かったのでそれはまた今度ということに。
今のうちに行っておかないと北九州に行ってから困りそうなので行きつけの床屋に言って散髪してきました。

そして夜は大学のサークル関連の日電コンパに行ってきました。 やろうばっかなのは日電コンパ恒例なのですが、今回はOBが少なくて自分が最年長者。 うーむ。

LF-P767C

| コメント(1) | トラックバック(0)

工場研修期間中にノートPCでDVD Videoを鑑賞したいと思い、ポータブルDVDドライブを物色。 今から買うなら記録型ということになるのだが、記録型DVDドライブでUSBバスパワー可能なものとなると選択肢はほとんど1つ、松下電器産業のLF-P767Cだけみたい。 ということで、ヨドバシカメラ新宿本店でLF-P767Cを\29,800(15%還元)で購入。

AIR-EDGE 1x契約

| コメント(0) | トラックバック(0)

新宿のウィルコムセンターまで行って、先日購入したAH-S405CでAIR-EDGEつなぎ放題[1x]コースの新規契約をしてきた。

やっぱ32kbpsは遅いなぁ・・・

blog捜し

| コメント(0) | トラックバック(0)

会社の同期の人x2がブログをやっているというのでサーチエンジンやこのブログのアクセスログなどから見つけ出す。

過去のエントリーは工場実習期間中に暇を見つけて読むことにするか。

こち亀補完計画の最後の1冊として「こちら葛飾区亀有公園前派出所 72巻」を読んだ。

70巻台になると絵柄などは現代の作品とほとんど同じだが、いかんせん15年も前なのでストーリーのバックグラウンドのギャップが目立つな。
両「企業が銀行の1億円あずけると利子だけで年間800万円だよ!」
なんとも全く景気のいい話だ。

さて、これでこち亀前144巻(以下続刊)が全てそろったので次はイッキ読みに挑戦したいところである

「こちら葛飾区亀有公園前派出所 63巻」を読み終えた。
残るは1冊。心して読みたいものだ。

「恐怖のバイオ革命!?の巻」以外は記憶に残っている話であった。 逆に言うとなんでこの話だけ覚えてなかったんだろ。

続いて「こちら葛飾区亀有公園前派出所 61巻」を読む。
なんかもう激しくデジャブ。 表紙にまで見覚えあるし。

"カッパのバッジ"懐かしいなぁ。 小学生時代に何回か購入したことがある気がするが今でも販売されているのだろうか。

こち亀補完計画も最終章。Amazon.co.jpで4月下旬に注文したものの今日になってようやく届いた「こちら葛飾区亀有公園前派出所 34巻」を読む。

「おもちゃ行進曲2の巻」は読んだことある気がするのだが、他の9話はまったく記憶に無かったなぁ。 どういうことだろ。

AH-S405C

| コメント(0) | トラックバック(0)

インターネットもテレビもラジオも無い陸の孤棟である北九州の寮において、外界とのコミュニケーションを謀るため1ヶ月間だけAIR-EDGEの導入することを決めた。

以前半年ほど使っていたTDKのCFカード型端末RH2000Pを復活させる手をまず考えたが、1x (32kbps)は遅かった記憶があるので却下。RH2000Pは1xパケット通信で我慢するといっている会社の同期に譲って、自分は4xパケット通信対応端末を新規に購入することにした。
1年縛りなどが無い家電量販店で4x対応端末を購入するとなると5000円前後するのでヒヨりかかったが、ヤフオクでセイコーインスツルメンツのAH-S405Cが安く出てたので\2,100で落札。送料を入れると\2,700となった。

東芝が片面3層で45GBの容量を持つHD DVD-ROMの技術を開発したとを発表した。

株式会社東芝は11日、次世代DVDのセルビデオソフト向け規格「HD DVD-ROM」の片面3層化技術と、片面2層HD DVD/片面2層DVD-ROMの両面HD DVD/DVD-ROMディスクを開発したと発表した。

これで片面2層で50GBの容量をもつBD-ROMに対する弱点がほぼ解消されるので、次世代DVD統一規格交渉が難航するという見方が出ているらしい。
でもこれって所詮ROMでの話なんだよな。 セルビデオソフトはコンテンツ提供者がパラメータを適切に設定してH.264とかでエンコードすることでROMの多少容量が小さくても問題ないのだが、ユーザーによるTV録画に使われるRAM、RW、RなどのメディアはBSハイビジョンのビットストリームをそのまま録画したりする際に容量差が目立つことになる。 HD DVD陣営は追記型HD DVDメディアの片面3層化技術を開発しないとだめだと思うのだが。

「ええーい、HD DVD-ROMはいい!RWを出せ、RWの3層化を!そうだ、そう・・・えーい東芝め、何をしておるか!!」

いつの間にかHSDPAの導入は2006年度に延期されていたのか・・・

NTTドコモは、2004年度連結決算を発表した。営業収益は前年比4.0%減の4兆8,446億円、営業利益は28.9%減の7,842億円、税引前利益が17.0%増の1兆2,882億円、当期純利益が15.0%増の7,476億円となった。

(中略)

また、HSDPAについては、「今年中に開発段階を終えて、2006年度にはサービスを開始する」としている。

次世代DVDの規格統一についてまた日経新聞に気になる記事が出ていた。

次世代DVD(デジタル多用途ディスク)の規格統一に向けて交渉中のソニー、東芝陣営は9日、ソニー側の光ディスク構造に東芝のソフト技術を組み合わせ、新規格として打ち出す方向で最終調整に入った。東芝側は土台となるディスク構造で譲る形となるが、製造コストなどを吟味したうえで受け入れを判断する。両陣営は早ければ来週にもそれぞれのメンバーに統一案を打診したい考え。

HD DVD陣営は、どのくらいの特許ロイヤリティをもらうということで折れたのだろうか。

遠流判決

| コメント(0) | トラックバック(0)

東京都で2004年9月~2005年3月にかけて起こったEOS 20D購入などの事件で、散財罪に問わた散財人被告の判決が9日夕方、研修センターであった。

総務部長は、「散財人は、製造工程実作業を体験することにより製造現場での理解を深め、諸行事に参画しMI運動などを体験、またラインの人たちとのコミュニケーションを図り連帯と強調、向上と自立の精神を養うことが必要。」などとして、求刑通り散在人被告に懲役24日を言い渡した。

判決などによると、被告は今月18日に福岡県北九州市に移送され来月10日まで工場勤務に従事する模様。

判決が下った瞬間、被告は「ネットはおろか、食堂、共同テレビすらないのか・・・」と漏らし、がっくりと肩を落としていた。

7+2のゴールデンウィーク最終日。
千葉に遠征してみたのだが、行ったり来たりで足が棒になる。 あと、晴れると思って薄着で行ったら寒かった・・・

BLAB、BTM、PHH、SM、SM、RAM、HM、QHBH
ISW、PDJ、JC、PC、MA、CCMT、DDM、WRR、MMR、PPF、ST、CPR、TDEPD、FW(順不同)

三山制覇。
78,100。うーむ、大台は超えられなかったか。昨年同月の44,200からすれば大幅な進歩だが。
見所がたっぷり(笑)でよかった。

あすなろ白書

| コメント(0) | トラックバック(1)

「東京ラブストーリー」に引き続き「あすなろ白書」を読む。
「東京ラブストーリー」にしてもそうだが、結構時事ネタが入っていて、懐かしくもあり、その後の情勢からちょっと笑えない部分もあるな。

弟が借りてきた柴門ふみの「東京ラブストーリー」を、"弘兼憲史繋がり"ということで読んでみた。
月9のドラマが放映されたのは小学校時代なので見た記憶はないな。 ドラマは漫画とは視点が違うらしいけど、いまさらビデオ借りてまで見るのは億劫だな。

きょうは雰囲気をblogしたかも。
散財人は葛飾に散財人とblog♪
きょう散財人で、blogしないです。


*このエントリは、BlogPetの「散太」が書きました。

新歓合宿3日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

起床時刻より1時間遅い8時30分に起床。

合宿恒例のせりに例の"名著"が特別出品されたので、\999で競り落としその場でサインしてもらった。 合宿に持ってくるのを忘れたときはどうなることかと思ったが、これで胸のつっかえが取れたのでよかった。 同じ本が2冊になったのが一見無駄なように思うかもしれないが、ファンならば読破用と保存用で最低2冊持つのは常識である。

脆弱性が公開されている復刻版1998年ウィンドブレーカーを交換してもらうため2つ上のS先輩に託した。
S先輩->復刻担当のO先輩->業者->復刻担当のO先輩->誰か->自分、という経路を今後経るので、パッチがあたって帰ってくるのは2、3ヶ月先か?!

集合写真を撮ったあと10時きっかりに脱兎のごとく退散。 11時前に韮崎駅で乗客4名を下ろして自宅まで回送。 韮崎-勝沼、上野原-高井戸だけ中央道を利用して14時丁度に帰宅。 三連休最終日であることを考えれば上出来だろう。

新歓合宿2日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

9時30分起床。

10時に大部屋前に集合して、新歓合宿恒例の"囲む会"を開催するため小淵沢にOB10数名で向かう。
自分が乗った車は駐車場でソフトクリーム食べてから出発したので現地到着が若干遅れてしまった。 委員長様ご迷惑をおかけしました。
12時から予約しておいたIC近くのほうとう屋で会食。 今年で89歳になられるそうで、来年は卒寿記念にまた盛大にやるかなどと。
食後に観測所によって記念撮影。

今年の新歓合宿は例年合宿を行っているロッジが改修工事中ということで、別の場所での開催となったのだが、どんな改修作業をしているのか偵察に行ってみた。 外観はほとんど変化がなかったようだが、管理人さんがいたので話を聞いてみたところボイラーや外壁などを直す予定らしい。 今までシャワーのお湯が低温だったという問題があったのだが、今回の改装で解決されるのだろうか。

16時過ぎに合宿地に戻って温泉へ。
カラスの行水で20分ほどであがった後、途中参加する先輩2名を迎えに韮崎駅に下りる。 韮崎市外の渋滞で若干時間がかかり予定より15分ほど遅れて待たせてしまった。
2人を回収して電波を浴びたあと合宿地へ急いで帰還。 戻ったときにはちょうど「いただきます」が終わった後だったみたい。 この日の夕食はハズレ席にならなくてよかった。

夜は昨晩に比べると空が明るかったが快晴なので観望に出てみた。 しょうもない写真を何枚か撮りつつ、たわいもない年寄り話に花を咲かせる。
観測場所の駐車場
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

寒くなってきたので0時過ぎごろ、大部屋に戻って夜食を食い荒らす。 翌日は運転ということで2時ごろ就寝。

新歓合宿1日目

| コメント(1) | トラックバック(0)

いい年して大学のサークルの新歓合宿に参加。

朝5時出発で、権之助坂、こどもの国で同乗者を拾い、中央道、国道20号の渋滞を避けて道志道、大月経由で韮崎へ。 高速道路を使わなかったことを考えればここまで6時間は妥当なところか。
須玉のガストで昼食をとったあと13時30分ごろ合宿地入り。 本体が来るまでの間、近くの温泉に行って休憩してみたりする。
1月以上前から合宿でサインもらおうと思っていた例の本を忘れたことに気がつき非常にブルーになる。

夕食は席決めのくじに外れて隔離小屋に追いやられるは、ほ○と○モドキが出るは、となかなかネタに飛んでいた。
食後のOB・OGの他社紹介で、2代下の後輩H氏と間違えられて一瞬鬱になったが、H氏に間違えられたのならまだいいかとポジティブに考えることにした。 上方と背格好が似てるから遠めに見ると似てるのかなぁ。

快晴だったことに加え、20D持って合宿に来たのは初めてなので、自分としては珍しく外に出て長時間観測してみたりする。 で、日付変わって2時ごろ宿舎に戻って3時ごろ就寝。

なじみ(?)の模型屋で予約しておいた「レーサーミニ四駆 メモリアルボックス Vol.1」が入荷したというので引き取りに行ってきた。\1,915。

P to GO POWERLINK

| コメント(0) | トラックバック(0)

故障したLaVie GタイプJのACアダプタの代わりとして、ダイヤテックのP to GOブランドのACアダプタPOWERLINK NEC LaVie用 75W 高出力ACアダプターを買ってきた。 ツクモパソコン本店で\4,197なり。

純正品と比べて重量は20g(約1割)程度重くなっただけなのだが、サイズは体積比で倍くらいになっていそう・・・
左がPOWERLINK、右がNEC純正
<$MTImageInfoField name="DateTimeOriginal" format="%Y/%m/%d/%H:%M:%S"$>(JST), <$MTImageInfoField name="Model"$>,
<$MTImageInfoField name="width"$> x <$MTImageInfoField name="height"$>, <$MTImageInfoField name="ExposureTime"$>(s), F/(<$MTImageInfoField name="FNumber"$>), ISO-<$MTImageInfoField name="ISOSpeedRatings"$>,
<$MTImageInfoField name="ExposureBiasValue"$>(step), <$MTImageInfoField name="WhiteBalance"$>, <$MTImageInfoField name="FocalLength"$>(mm)

純正に比べて出力電流は1.5倍程度まで大丈夫なのだが余り意味無いし。

「こちら葛飾区亀有公園前派出所 66巻」を読了。 これで今回の補完計画による13冊を読み終えた。残り5冊も近日中にコンプリートしたいところだが。

「こちら葛飾区亀有公園前派出所 25巻」を読み終える。

3年間使ってきたLaVie GタイプJのACアダプタ(PC-VP-BP21)が死んだ・・・
今日中に必要なのだが、秋葉原のアクティブワンは無くなったみたいだし、新品在庫を持っていそうなところは近場にはなさそう。 朝になったら秋葉に行って中古品とかを探して回るしかないか・・・ 最悪19V、2.64A以上出せて出来るだけ小さいものを見つけてコネクタ付け替えということで。

この機会にノートPC買い替えという手もあるのだが、今日中に購入して環境を移行して合同演習(合宿)に挑むってのは無理があるし・・・

3日マルゴマルマル(05:00)から2泊3日で行われる合同演習に持っていく個人装備を検討する。

Linuxルーターで利用しているケースはMMX Pentium、K6時代のものなのでケースファンが付いていなかった。 比較的発熱の少ないCeleron 1.1GHzを使っているので今までは問題なかったのだが、一昨日シャットダウン問題が発生したのでファンを増設することにした。

取り付けられるファンは前面に8cmが2つ、背面に4cmが一つ。 8cm、1600rpmのファンが一つ余っているのでXinruilian Electronicの4cmファンと8cmファンを高速電脳で一つずつ購入してきた。
RDL4010B (4cm x 4cm x 1cm、4200rpm、4.52CFM、0.06A、20.53dBA)
RDL8025B[L] (8cm x 8cm x 2.5cm、1600rpm、20.48CFM、0.08A、***dBA)を高速電脳で購入してきた。 分岐ケーブルも合わせて\2,562。

背面の排気ファンが4cmしか付けられないのが不安だが、まぁ去年はファンなしでも大丈夫だったし何とかなるだろうと。

星逃田活躍(?)の「こちら葛飾区亀有公園前派出所 18巻」を読み終える。

両さんと中川が親戚になる「こちら葛飾区亀有公園前派出所 78巻」を読む。

ウェブページ

2014年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

Powered by Movable Type 5.17-ja

このアーカイブについて

このページには、2005年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年4月です。

次のアーカイブは2005年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。